松島水族館&八木山動物園 | J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

杜の都・仙台でレザークラフト・レザーカービングアイテムをつくっています。
革作品の製作日記や、日々の出来事を気ままにつづっていきます。

どーもです。


今回のお休みは、静岡からチビっこ連れで来客があったので、仙台周辺の定番スポットを観光してきました。。


春休みなので、どこも混んでました★





まずは松島観光☆

遊覧船に乗った後、マリンピア松島水族館に行ってきました。

日本で2番目に古い水族館(昔から同じ場所にある水族館としては1番古い)だそうで、僕も小さい頃は水族館といえば、松島水族館でしたね。






東日本大震災を乗り越えてきた水族館ですが、5月に閉館が決まってます。

僕は今回で見納めかな・・・


経営等変わりますが、新しい水族館が仙台港近くにできるそうで、ここのお魚達はそちらに引っ越しするそうです。

新しい環境でも頑張ってほしいですね☆






次の日は、八木山動物園に行きました。

チビっこ達もいるので、躍動感のある動物を見せたかったんですが・・・

何故かほとんどの動物が寝てる・・・(笑

そんな中で、まともに動いてくれたのがこのキリンと・・・





サイでした。





僕の一押しの白熊君も、このとおり・・・

お休みモード(笑


運がなかったかな・・・



というわけで、今回のお休みは、仙台近郊のお魚と動物を巡るツアーでした☆

チビっこ達、また遊びにおいで♪

静岡もまたそのうち遊びにいくからね~☆