お試し・激コバかがりのミニ時計 | J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

杜の都・仙台でレザークラフト・レザーカービングアイテムをつくっています。
革作品の製作日記や、日々の出来事を気ままにつづっていきます。

先日叢屋【くらむらや】 さんのブログで、ぶ厚いコバのかがり縫いを拝見して・・・


カッコイイ・・・

激コバ・・・かがりたい・・・


と、久々にかがりたい病が発症したので、とりあえずやってみました。。


8本編み系のかがり縫いで、V字が横方向になるようにやってみました。。

僕は勝手に横V仕立てと呼んでます(笑


最近、ガウチョの2パスとか、横Vがマイブームなもので・・・



J's Leather Blog -職人への暮らし-
ちと、隙間があいちゃって微妙ですが・・・

まあまあ、狙い通り進行方向と垂直にV字模様が出せました。。(見ずらいですが・・・)


あと、編み順間違いも発見・・・わかるかな・・・?(笑


隙間は・・・

気合いが空回りして、革が厚すぎたとか(圧さ12mmだったので(笑)、編みのピッチが広いとか、いろいろ要因はありますね。。

次回は要修正です。。


目が詰まれば、結構良いんじゃないでしょうか☆

やっぱ特厚の激コバに、細やかなかがりって乙ですよね。。




J's Leather Blog -職人への暮らし-
とりあえず、ぶ厚いコバをかがりたかっただけなので・・・

終わった後、どうしようかな~とか思ったので、適当にムーブメントつけて時計になりました・・・


これまた、微妙~(笑)

ちゃんとカービングとか入れないと、ダメですね。。

やっぱ、手抜き・・・ダメですね(笑)


でも、久々のかがりは辛くも楽しい時間でした。。

良いトレーニングになりました♪


しばらくしたら、ちゃんとしたかがりの時計でも考えてみようかな・・・