宮城峡マイウイスキー塾 | J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

杜の都・仙台でレザークラフト・レザーカービングアイテムをつくっています。
革作品の製作日記や、日々の出来事を気ままにつづっていきます。

昨日、今日とニッカウヰスキー宮城峡蒸留所のマイウイスキー塾というのに参加してきました。。


これはウイスキーを学び、体験し、最後は塾生みんなでウイスキーを樽詰めし、10年後にそのウイスキーをいただけるという企画です。。


超人気企画のようで、なかなか抽選があたらないらしいのですが、運よく当選し、相方さんと参加してきました♪



J's Leather Blog -職人への暮らし-
講義あり、見学あり、体験ありととても充実した内容でした。



J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-

見学はここ、新川川(ニッカワガワ)から始まります。

創業者、竹鶴政孝が宮城峡の自然と出会い、宮城峡蒸留所をスタートさせた記念すべき場所だそうです。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-   

続いて、工場見学となりますが、通常の工場見学では入れない所まで入り、見ることができます。

左は、世界に数台しかないというカフェスチルという旧式の蒸留機です。

とうもろこし原料のグレーンウイスキーを製造するためのもので、操作が難しいけど、良いものができるとのことでした。。


他にも製造工程を見学できますが、2月に見学に行った際も少し記事にしましたので、良かったらコチラ どうぞ。。


J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-

製造工程を見学しながら、製造過程のウイスキーの素を試飲できます。。

貴重な体験です♪



J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-

工場見学が終わったら、マイブレンド教室です。

ブレンドのいろはを勉強し、その後自分好みのウイスキーにブレンドしていきます。

これ・・・めっちゃ楽しかったです♪

ただ、凝れば凝るほど、アルコールは回ってくるし、わけわからなくなります(笑



J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-
出来上がったマイブレンドウイスキーは、作品名を付けて200ml持ち帰ることができます。



J's Leather Blog -職人への暮らし-   

この後、ラベルを貼って完成です。

僕は、ピートを効かせた力強い味に仕上げた・・・つもりです。。

初日はこれで終了です。


J's Leather Blog -職人への暮らし-
1泊2日の塾なので、宿では懇親会があります。

僕のような庶民には手が出せない、高級なウイスキーがふるまわれます。。

初めて口にしましたが、これらはすごくおいしいです。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-

ここから2日目。。

樽作りの工程を見学&樽作りを少しだけ体験できました。

上の工程は、樽の内側をファイヤーしているところです。

木のなまくささを消し、ウイスキーに深みを与えることができるそうです。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-

続いて樽作りプチ体験。。

樽にガマの葉っぱをはさみこみ、液漏れを防ぐ工程です。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-
これが最後、自分たち用に準備された樽に、ウイスキーを注ぎ入れ、フタに皆でサインをします。

これが10年後にもらえる権利になるというわけです。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-   J's Leather Blog -職人への暮らし-

樽を塾生全員で交代しながら転がして貯蔵庫まで運び入れます。

ここで10年間の眠りにつき、宮城峡の自然の恩恵を受けながら熟成されます。。



J's Leather Blog -職人への暮らし-
以上で、今回の塾は終了ですが、10年後に贈呈式が開催されるとのことで、今から楽しみです。

おいしくなれよ~♪


大満足の1泊2日でした。。


前回 行ったときは雪景色を楽しめましたが、今回は緑がきれいでした。

次は・・・紅葉の時期にでも行こうかな・・・