みなさんこんにちは
今日はお天気回復しましたが昨日は、大荒れのお天気でしたね・・・・・
雷 雹と大雨と・・・・・
天気予報ってすごいですね予測通り
今日からゴールデンウィークがスタート
渋滞が開始しているようですがお出かけの際は皆様運転には気をつけて下さいませ
さて、本日のジェイズアクールブログは
プリエール教会
のご紹介です
プリエール教会は、2011年3月の震災後、営業を休止しておりました
安全が確保されるまで営業をストップ・・・・
結婚式を予定していたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
その後も沢山の方から結婚式を挙げたいとお問合せを沢山頂きました。
叶わなかった皆さま、本当に申し訳ありませんでした
でも・・・・ようやく営業再開です
と言う事で、先日、スタッフと見学に行ってきました
岩に囲まれた敷地内に大谷資料館はあります
プリエール教会は大谷資料館の中にあるのですが、
なんと・・・・地下なんです
プリエール教会は、大谷石採掘場跡で、約2万平方メートルの広さ、地下30mの深さの一角にあります
広さが想像できない方の為に・・・・わかりやすくお伝えしますと、
野球場がすっぽりと入る広さです
(わかりにくかったら申し訳ありません)
中に入ると「ここは本当に日本なの?」
と思わず言ってしまいそうな何とも不思議な感覚になります
ピラミッドの内部のような、古代ローマの大聖堂のような空間になっているんですよ
こんな空間ってなかなかないですよね
ライトが灯る中、歩いて進んでいきます
ちゃんと手すりもあるので心配入りません
注)新郎新婦様は専用車で入って行けるのでご安心ください
ご年配の方の配慮もございますご相談ください
では、結婚式はどうやって?どこで?
と思った皆さま
壮麗な空間を会場装飾して挙式会場が作られるんです
幻想的なキャンドルライトの中、厳粛で神秘的な結婚式って素敵じゃないですか
では挙式場のご紹介
見学へ行った時はセッティングはされていませんでした
(工事や補修等の関係&これから再開なので今はまだセッティングはされていません)
暗くてわかりにくいかと思いますが実際の婚礼時はこんな感じです
右上に光が入っているのがわかりますか?
これ自然光なんですよ
この部分なんです
神秘的ですよね
実際に挙式を挙げた際、プロのカメラマンに撮ってもらった写真がこちら
ライトが付いているかのように綺麗に撮ってくれます
暗いのでどうしても素人では綺麗に撮れず手ぶれをしてしまいせっかくの写真が台無しになってしまいます
プリエールで挙式を挙げる際は絶対プロのカメラマンをおススメします
【新婦入場シーン】
バージンロードのサイドにはキャンドルがロードを照らしてくれます
こんな素敵な空間で結婚式、挙げませんか
他とは違う異空間
新郎新婦様も、ご参列して下さった方も絶対良い思い出に残る結婚式になる事間違いなしです
ちなみにこの日の地下温度・・・・・2度
決して温かい空間ではございません
採掘場以外にも写真が展示してあるスペースもあって大谷石採掘場の歴史が学べる歴史館もありますよ
お土産が売っている店内では、帝国ホテルのレプリカも見れます
「プリエール教会で結婚式を挙げたい」
と思った方、
「一度会場を見てみたい」と思った方、
ジェイズアクールでトータルプロデュースをしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ
ジェイズアクールでは全てのご準備が可能です
遠方の方も実際に挙式を行っております
県外の方でもお気軽にお問合せ下さい