質問
それと病院が少ない、医師が少ない……。「なら増やせばいい」と言う考えも貧困と格差を無くす方法の記事で見ましたが、容易に増やせばいいと言いますが、「医師になるために勉強するよりトイレ掃除業者になって大豪邸に住む方が気楽でいいな」という人が増えてしまったら無料で勉強を受けられるとしても医師になろうとする人が減ってしまうことだってあります。
私だったら間違い無くトイレ掃除をします。
医師が極端に減ったら才能が天職がとか言って「医師になれる能力があるから君は今日から医師になれ」と言って車が大好きで車を作る仕事をしていた人を能力が活用できるからと言う理由で無理矢理医師にさせるのですか?
メシアの返答
その心配はないです。なぜなら医者になりたい人は無限に出てくるからです。
『医者よりトイレ掃除のほうが楽だから』という理由でトイレ掃除ばかりに人気が集まり、医者になる人がいなくなってしまうといいますが、私はそんなことはないと思います。
なぜならトイレ掃除より医者のほうが━━
♦知的でカッコいいイメージがある
♦看護婦さんにモテる
♦患者の女性と恋に落ちて結婚できるかもしれない(松田聖子を射止めた歯科医が好例)
♦大発見をして歴史に名を残せるかもしれない
━━以上、こうした特典がたくさんあるからです。
そもそも私などは頭を忙しく働かせ続けるのが好きなので、トイレ掃除よりいくらか生活レベルが劣ってもまちがいなく医者を目指します。
この私のような人は山のようにいるはずです。