AKB48の曲には名曲・佳曲しか存在しない | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

 国民的アイドルグループ、AKB48。そのプロデューサーである秋元康が第1回選抜総選挙のときにこのようなことをいっていたという。

 

 
 「新しい公演をおこなうたびにファンの方から“クソ曲揃い”といわれてけっこう傷ついています」

 

 
 クソ曲━━それはつまりAKBの曲がつまらない曲、くだらない曲ということなのだろうか……?

 

 
 私がはじめてAKBの音楽に本格的に触れたのはDVDでのことで、チームAの≪ただいま恋愛中≫というライヴDVDだったと記憶している。それを見た私はメンバーたちのかわいさ以上に曲の良さが強く印象に残った。

 

 
 それから私はAKBのDVDを集め出し、そのすぐれた楽曲を堪能するようになっていった。

 

 
 そして現在、私はAKBの曲をたぶん100曲以上知っていると思うが、その中で『つまらない』と感じた曲はただのひとつもない。お世辞ではなく、AKBの曲はどれをとってみてもハズレが存在しないのだ。

 

 
 だいいちメンバーのかわいさだけではトップアイドルにまでのぼりつめることなど不可能だろう。すぐれた曲もあってはじめてトップアイドルに君臨できるのである。

 

 
 そんなAKBの真珠のような名曲の数々を、佳曲の数々を“クソ曲揃い”とは何事か?そもそもAKBの曲を“クソ曲揃い”と罵倒した連中は音楽のいったいなにを知っているというのだろうか?グラミー賞を100回くらい受賞したことでもあるのだろうか?バッハやベートーベンに“音楽の神”とでもあがめられている人だというのだろうか?

 

 
 私の推測では、おそらくその可能性は限りなく0%に近いと思う。AKBの曲を“クソ曲”呼ばわりした連中は、音楽の知識0の無知なド素人ばかりなのだ。そんな分際でAKBのメンバーたちをアイドル界の頂点に導いた名曲たちを“クソ曲”呼ばわりした君たちのおつむこそ“クソおつむ”である。

 

 
 ……が、とはいうものの、AKBが新しい公演をおこなうたびに曲を罵倒するということは、なんだかんだいってAKBの公演をチェックして見続けているということである。本当にAKBの曲をつまらないクソ曲と思っているのなら、1回見たのを最後に2度とAKBの公演を見るようなことはしないはずだ。しかしAKBが新しい公演をおこなうたびに罵倒するということは、AKBの動向をチェックしている、つまりAKBの曲の大ファンだということの動かぬ証なのである。

 

 

チームA 4th Stage~ただいま恋愛中~ [DVD]/AKB48
¥3,990
Amazon.co.jp
 
 
 
   
アイドル記事目次へ

メシアのモノローグへ