6月初旬、治療開始のため入院。主治医から改めて肺腺がんステージ4のを告知された。他臓器への転移はないけど胸膜播種のためだそうだ...転移がないのにこれでステージ4と言うのがなかなか理解できなかった)

ファーストラインはカルボプラチン+パクリタキセル+アバスチン。3週間ごとに4クール投与とのこと。
これがよく効いてくれて6月のCTでは13センチ?ほどあった腫瘍が4クール終了後の9月のCTではほとんど見えないほどになった‼

9月以降は通院による維持療法に移ってます。現在まで11回やってます。前回の血液検査で今まで2500位だった好中球が6000位まで上がっていたけど大丈夫かな?
できる限りこの治療を長く続けていきたいものです。

【追記】
維持療法はパクリタキセル(60%)+アバスチンです。パクリタキセルは痺れが辛いみたい...。