卒業おめでとう!! | JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記

JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記

気づいた事や 出来事など

  色々なものを見つけて書いてます p(^^)q

我がJRMはよ「研修」や「講習」に行かせてくれます。


多くは、「社員教育研修」です。


今いる従業員の半分の人は、「新人研修」を受けていますが、


他にも「管理職研修」や「経営管理研修」など、さまざまなものを受けてます。


今回は、長期にわたる研修「中堅幹部コース」を受けた勇者Nさんの事を報告します。



「中堅幹部コース」は2009年4月28日~2010年1月19日までの期間で


約月1回研修に行くというものです。


今回の研修生(第16期生)は6名


広告業、介護、セキュリティ、医療機器、墓石関係、そして製造業と


非常に幅広い業種の方々が集まったみたいです。


途中に講師の方の会社訪問(家庭訪問みたい)があったり、


卒業ならぬ卒塾テストがあったりで、最後には、卒塾式まである


とっても学校的な研修だったみたいです。


私は、その内容とかはほとんど知らないですが、


その研修が終わった今、確実に勇者Nさんが変わったことはわかります。


一番思ったのが、「明るく元気になった事」と「優しくなった事」です。


今までも元気で優しかったんですよ。でも 言い方や表情が違う気がします。



人が変わる、特に人生を長く過ごしている人程なかなか変われない気がします。


もう自分が出来ちゃっていますものね。


ただ、今まで気づかなかったことや、自分の悪い面を「嫌だ」と思ったりすれば


変われるのかもしれませんね。


どちらにしても 自分自身の考え方と努力 でしょうね。


バイオリズム等により、これからも頑張れる時と、わかっていても頑張れなかった時


など さまざまでしょうが、研修の成果を出し、自分のため、社員のため、会社のために


頑張ってもらいたいですね。


研修で学んだ事を少しずつ、私たちに教えていってくださいね。




ちょっと  ひと休み (^^♪-卒塾式2          ちょっと  ひと休み (^^♪-第16期卒塾式

   (創新ワールドより)                   (ダイシングランドより)

 



                                             (by 熟アイドル)