スマホを持ち歩いていたらもっといい方法があるんだと思うけど、

とりあえずお家で検索してた時の方法です。


韓国の検索エンジン(naverやdaum)での検索方法。


メモnaverの場合


まずはnaver(http://www.naver.com/ )にアクセス。



さおり・うさこの韓国のほほん留学生活


①地図”지도”をクリック

さおり・うさこの韓国のほほん留学生活



②バス”버스”をクリック

③道探し”길찾기”をクリック

④バスの路線を探しているので、バスのマークをクリック。


⑤⑥出発地と目的地に旗を持っていく。旗クリック→目標地をクリックで移動するよ。以降旗ドラッグで動く。⑤が出発で、⑥が到着。

韓国のバスは行きと同じ所を帰りも通るとは限らないので、間違えないようにする。


目的地と出発地を地図上に配置すると自動で左側と地図上に結果がでるよ。

地図下の方にバスの色と番号が出る。


他にも画面左側タブを変えると、推薦の経路、バスのみ、地下鉄利用、バス+地下鉄の結果を切り替えられるよ。



地下鉄は旅行者にも分かりやすくて便利だけど、バスも慣れるととても便利。

地下鉄は意外と乗り換えで思いのほか歩かされたり、実は遠回りだったり。

なのでぜひバス利用してみて。



コスモスおまけ・・・推測


各バス停には番号があってね。

どうやらその番号をスマホに入力すると「あと何分後にバスが来て・・・」とか「どこ行きのバスが通るみたい」とか分かるようなサービスもあるようなの。


やり方が分かり次第追記します!