ピンとこない時ほど・・・ | 元警視庁警察官の「幸せ取調室」

元警視庁警察官の「幸せ取調室」

婚約者に裏切られ1500万円あった貯金を2年たらずで無にして
家賃も払えなくなってアパート追い出されてどん底をいくつか経験しましたが立ち直れます。幸せは「つかみにいくもの」
幸せは自首して来ない、だから捕まえに行くんだよ♪
そんなことを徒然なるままに・・・

元警視庁警察官は0からのネットビジネスで稼げるのか?

↑ヨロピコ


皆様、ごきげんよう☆

そろそろ、酔っ払って外で寝るのが危険な時期になってきましたね。



ところで、あなたには


「ピンとこない、きていない」


という事が、いくつありますか?


例えばこんな感じで。



  • そろそろ使えなくなりそうだけどまだ・・・
  • 消費税8%
  • 去年より悪くなってる健康診断の結果だけど・・・
  • 抜け毛が増えてきたけどまだ・・・・
  • 日に日に増えている体重計の目盛り
  • そのうち就職を考えてます
  • 今日ナマでしたら危ないんだけど平気っしょ・・・



で、これらの「ピンとこないこと」に対してはうちらって



  対策をしないんだよねぜんぜん



就職しない若者とかがいい例で。



 「そのうち就職か起業しようと思います」



なんて言って、気づくとずっとフリーターとかね(笑

もっとひどいと、自宅警備員なデスニートになっちゃう。



要するに


「ピンとこない」=「危機感がない」=「対策をしなかった」


結果



今困っていることがいっぱいあるわけですよ(笑



ちょっと面白いお話をします。


フェイスブックでお友達になった、エフピコさんこと藤本康彦さん。


彼が投稿していた内容からです。



ところであなたは、今ディズニーランドのチケットがいくらか知っていますか?

正解は6200円


では30年前オープン当時の価格は?


以前は乗り放題ではなかったので、一番高いチケット付きのビック10が


3700円でした。


なんとこの30年で、

    

       3700円→6200円




の値上がりですヽ(#゚Д゚)ノ




そしてこの複利2%のインフレ。今後も同様に30年続くと



チケットのお値段はなんと


 
     1万1000円です!




 「恋人ができたら初デートはデズニーで♡」



なんて若者は、確実に減るでしょう(笑



そうでなくてもこの景気で、若者の車離れで教習所も大変な時期。

夢の国でファーストキスどころか、車の中でチューさえできなくなってくるかもなのです。



今の会社で、同様の複利2%の昇給があるはずもなく

日本の銀行に預けても年利0.02%



手を打たないと資産は減る一方なんですよ。これ本当に。



実はこのお話し、ファイナンシャルプランナーの牧野一夫さんが仰ってたこと。





と、ここまで聞いても、99%の方は「ピンとこない」わけです(笑




「ピンとこない」=「危機感がない」=「対策をしない」



その結果



   「あのときこうしておけば良かった」



はい終了となるのです。



自分の健康も、人間関係も、お金も、そして人生。




 ピンときていないうちが、対策時です




え?あたい?


  
   勿論、対策してますよちゃんと



入場料1万円超えたって、ディズニーランドに行きたいもの(笑


あ、でも結婚の対策はしてまてん!



過去に戻ってやりなおしたいは、ドラえもんしか聞いてくれません。

だから




  今から未来をやりなおすんです!




「ピン!ときた」方は110番ではなく


あたいに連絡でもちょうだい(笑


スカイプも引き続きやっておりまする~(^_-)☆



今日の1曲

「中森明菜/DESIRE -情熱」