全ては自分! | 元警視庁警察官の「幸せ取調室」

元警視庁警察官の「幸せ取調室」

婚約者に裏切られ1500万円あった貯金を2年たらずで無にして
家賃も払えなくなってアパート追い出されてどん底をいくつか経験しましたが立ち直れます。幸せは「つかみにいくもの」
幸せは自首して来ない、だから捕まえに行くんだよ♪
そんなことを徒然なるままに・・・

元警視庁警察官は0からのネットビジネスで稼げるのか?

↑揺れる想いをぶつけてみて


皆様、ごきげんよう☆

今月は自分も含めて

誕生日なお友達がたくさんいます。


そのせいか、ご自身のこれまでの過去を振り返ってみて

それを教えてくださる方がたまたま多かったので


あたいも真似してみる(笑




今でこそはっきりと



     今、幸せです!



と、殺されそうになっても言えるほどですが


周りの方と同じく、苦労もしたし

底な生活をしていたこともあります。


4歳のときに両親が離婚して

母に手を引かれて最初にたどり着いたのが

某お金持ちのお屋敷。


そこで住み込みの「メイド」として

母が勤めました。


そのお屋敷では、一番狭い物置みたいなところで

母と二人の生活。


そのお屋敷には同い年の女の子がいたんだけど

すっごい気の強い女で、しょっちゅう泣かされてた(笑


だけど「ご主人様のお嬢様」だから

母にはいつも「我慢してね」と諭されて、なかなかハードな幼稚園時代。


小学校に上がると同時にそのお屋敷を出ました。


母はとにかく働きづめだったので

小学校1年から、母と顔を合わすのは朝だけ。


夜ご飯も、母が作ってくれた物を温めて

一人で食べてました。



まだ小学生だから、とにかく夜が怖くて

なれないうちは泣きながら寝てた。


転校も多くて、小学生の頃だけで計6回。

友達と別れたり、飼っていた犬を連れて行けなくなったりとかで

転校のたびに母を恨みました。


すべては、あたいを育てる為だったんだけど。

小学生の自分には、とても理解できず。



そして、高校2年にあがる前に母が他界。

そこからは親戚に面倒みてもらいつつ、一人暮らしの始まり。



そして社会人になって、とにかくお金を貯めた。

そして30代前半の頃に、この記事で、挫折を味わい

なんと




   一時期ニートになりました



それでも貯金がぶちゃけ1500万くらいあったので



         まー遊んじゃいました



そしてお待ちかね




       転落の始まりです




この1500万。




      3年経たずに使い切りました。




しかも




      何も残りませんでした。




     人生最大の失敗。



そこからはもう、坂道を転がり落ちるです。



貯金が底をつくと同時に、クレジットで借りてたお金も払えなくなり

なんと・・・・そのクレジット会社から




    強制退会



をくらいました。

もう一生、そのクレジット会社でカードはつくれません。


たった8000円を、3ヶ月滞納しただけで。

それすら払えなかったから。


そうなると今度は家賃。

当時で5万8000円だったけど、当然滞納。



大家の目を避けるために、夜は電気を消してました(笑

ポストには様々な請求書が連日届いて、留守電にも催促の内容が毎日十数件。



「こういう時に、人って自殺するんだろうなー」



と、呑気に嘆いてました。



そして家賃を滞納して3ヶ月。ついに強制退去。



ところがとってもラッキーだったのが

こんな状態でも、付き合っていた彼女が、


      「家においで」


と言ってくれました。



しかも、当面の生活費として15万も貸してくれた。


そこからはひとまず、就職先を探そうと必死。

でも、正社員で雇ってくれるとこはどこもなく。


しかたないので、登録制の、いわゆる「日払い」

のバイトをはじめました。翌日には、一日働いた給与が銀行に振り込まれるってやつ。


これがまー、本当



     お金が全く貯まらない



表向き土日を除いた毎日が給料日だけど

お金が入ってくるそばから使ってしまう。

毎日お金が入るから、月給みたいにお金を使う計画をたてなくなっちゃうのです。


しかも入ってくるとはいっても、当時で日給9000円くらい。たかがしれてる。



そんな事しているうちに、彼女からは



   「私と結婚する気ある?」



と毎日のように言われて。


そしてついに、一緒に住んで2年経つ頃に



   「もう出ていって」



と言われました。



そりゃそうだよね。いつまでもたっても、日払いのバイトを辞めようとしなかったから。



でもすぐに出て行くだけのお金も当然なかったので

3ヶ月、猶予をもらってなんとか出ていきました。

借りてた15万円も返せずに。



次に住んだのが4畳の超ボロアパート。

風呂ではなく、シャワーボックスが室内にある変った部屋でした。


家賃3万5千円。



引っ越した初日に、布団と服しかない部屋の中で考えた。

ついに、こんなとこまで落ちてしまったって。


これが35歳くらいかな。



仕事はあいかわらず日払いバイト。



そしてこの部屋に来てからは

遊びにも行かず、友人知人、誰とも会わなかった。



それでも



「まずはこの部屋を絶対に出る!」



って念仏のように自分に言い聞かせてた。




そんなあたいに、母の母、(祖母)は



 「あの男(父)さえしっかりしていれば、娘(母)も死なずに

  あんたもこんな生活になってなかったろうに」




と、いつも嘆いてた。




でも、あたいは違って。

父を恨んだことも、就職ができない環境もまったく呪わなかった。





  すべては自分のせいだ





って、ラッキーな事に思えました。



だからこそ




   このままではいかん




と、奮起できたんですよ。



で、見事立ち直りました。



このへんは話すとまた長くなるので、一番知りたいところでしょうが割愛します(笑





ただ本当に言えることは、人生は




人や環境のせいにしているうちは絶対うまくいかん




これはもう身をもって経験したので断言します。




人や環境のせいにするのは、裏を返せばそこに依存しちゃってるってこと。

で、依存してるから



  前に進んでいかないんですよ。




あたいの友達で、すっごい綺麗なのに男運がめっさ悪い子がいます。

冗談ぬき結婚詐欺とかにもあったりして。


この女子の口グセが




「男はみんな詐欺みたいなもん。男のせいで私は人生が狂った」




違うんだよね。



そんな男をいつも引き寄せる





    あなたのせいだよ





て、はっきり言ってやってるんだけど今だに出会いがないみたい。




そもそもこんな事を言ってる時点で



   「私って騙しやすいのよ」



って、吹聴しているようなもの。詐欺からすりゃいいカモですよ。





そしてもうひとつ。


人生を人や環境のせいにする人には



    誰も助けてくれない



んです。これ不思議なことに。



    同情だけはもらえますけど



    

     「かわいそうにね。でもいつかいい事あるよ☆」




という、無責任な励ましももらえます。でもそれだけです。

これよく覚えておいてください。




このあたいが立ち直れたのは、間違いなく




    人の助けがあったからです。




それはどんな時も、どんなにツイてなくても



    すべては自分のせいだ



と思ってきたから。思ってこれたから。




そうしているとこれまた不思議なことに

助けてくれる人が現れるんです。本当に困った時に。




なので、人や環境に依存するのはやめましょうぞ。



最後に、フェイスブックでお友達させていただいてる

未来絵日記講師の




      シオザキサワさん




が、とても素敵な動画を紹介されてました。

ホームレス男性の外見を劇的にチェンジさせて、最後に鏡を見せます。

鏡を見たあとのホームレスに注目してください。






依存や思い込みをはずせば、人生ってきっと変ると思います。

あなたを助けてくれる人だって、きっと現れます。



すべては自分ありきですよ。



※ちなみに彼女から借りていた15万円は

倍の30万円にして、数年後に返しました(人´З`)


$元警視庁警察官は0からのネットビジネスで稼げるのか?






今日の1曲

「小寺健太/翼」