秋鮭ときのこのホイル蒸し | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさんこんにちは~~リラックマ

紅葉の季節もそろろそ終わって、秋も深まってきましたね~~紅葉

お肌、乾燥してませんか~~泣カサササ?
私は、手とか口とかが、もう、乾燥しまくりです~~悔し泣き

うるおいと取り戻すのは、これしかないっドラの手キラキラ
っということで、今回は、秋らしい、秋鮭ときのこ料理です。

キノコには、便秘予防や動脈硬化に効果的な食物繊維、
血圧の降下に作用するカリウムなど豊富な栄養素を含んでいますが、
今回の注目は、
「美容のビタミン」ともいわれるビタミンB2です!!

しかも、たんぱく質食品と一緒に食べれば相乗効果により、
美肌効果が絶大びっくりだそうですよ~~いいねぇ~

そして、鮭は消化・吸収のよい良質なたんぱく質が豊富な食材なの
です~~鮭Wハート鮭にも、ビタミンB2が含まれ、他の魚と比べても
低脂肪らしいっハート

--------------------------------------------------------
【蒸す】  【その他】   【副菜】

秋鮭ときのこのホイル蒸し


レシピ開発:津留崎 弘美先生

                             難易度  ★★☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック 蒸し機能
(鍋、グリル板、ふた)
-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------
●材料●(4人分)              調理時間 10分

材料     Regular分量 / Hera分量
生鮭     4切れ / 3切れ
きのこ     適宜(100g位) / 適宜(100g位)
(椎茸、エリンギ、しめじ、エノキなどお好みで)
長ネギ     適宜(1/2本) / 適宜(1/3本)
ワイン     大さじ2 / 大さじ1.5
塩     少々 / 少々
胡椒     少々 / 少々

--------------------------------------------------------
●作り方●

1 
鮭に塩・胡椒をし、長ネギは斜め薄切り、きのこは石突を取り
食べやすく切っておく。


アルミホイル4枚(Heraは3枚)に鮭、長ネギ、きのこを乗せ、
ワインと塩・胡椒を振り、口を閉じる。


Joycookのスチーム鍋に約1Lの水を入れ、沸騰したらフードパンに2を並べて
セットし、蓋をして中火で10分ほど蒸す。お好みでレモンやポン酢を添える。


≪POINT≫

・旬の秋鮭ときのこをホイル蒸しにした、ヘルシーなお料理です。
・ホイルを開けた時の良い香りもごちそうです♪
・鮭は、DHAやEPAを豊富に含み、血栓症や動脈硬化を予防すると期待されます。
・また、ビタミンやミネラルを豊富に含み栄養バランス抜群です。
津留崎 弘美先生) 

キノコと鮭の蒸し料理なら、美肌効果もあり、
ダイエット中でも安心していただけるというなんとも素敵なお料理
なのですね~~おいしいな♥LOVE

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックしてくださいね♪