今日の上司
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

き、決まってしまった…再就職 その2

<→つづき>


面接なんて久しぶりだわ。

さすがにちょっと緊張する(;^_^A

しかも真夏でスーツ。
めっちゃ暑い。。。。


でもほら、面接なんてどうせ(どうせ?ww)
30分もあれば終わるだろうと思ってたわけ。

待ち時間とかあったとしても、1時間くらいかなーなんて。

そしたらさっさと帰宅して
涼めばいいしね。


こ、こんな適当な気持ちで面接とか、、、
他の真面目に就活してる方に失礼ね(^▽^;)
なんて思いながら、いざ面接よ!




で、あたしの面接所用時間。




2時間。



こ、こんなにぐったりするとは。。。

しゃべり疲れたわww



いや、あたしも悪いのだ。。。

面接開始した途端、つい違う人格が出てきちゃって、、、

心の中で、
「よく調子よくこんな事スラスラと言えるわ」


とか思いながらしゃべって、
結果、相手を乗せてしまった。。。



あとたぶん、あたし的にはそこまでせっぱ詰まって
行った面接というわけでもなかったから
気楽に世間話程度な感覚で望んだのも
良くなかったのかもしれないwww


心のどこかで、あと半年くらいニートしたい、
ここで採用されたら、
秋に台湾行こうと思ってたのが水の泡と化す、、
とかゲスい事を思ってたからwww



で、いつまでたっても面接(というかすでに世間話)
終わる気配なさげだったので、



あたし
「では、もしこんな私でも
 お声かけて頂けるのであれば、
 またその時に是非ご連絡下さい!

 その時は喜んでお手伝いさせて頂きますので!

 それでは本日は本当に
 ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ」



と自分から言って、
面接強制終了www





うむ、こりゃ落ちたわ(´∀`)

だってあの切り上げ方、
さっさと終わらせたかったの
見え見えだものww



帰宅後、ふー面接ってやっぱ疲れるねー、
って、そりゃ2時間もしゃべってりゃ疲れるわ!
とか独り寂しくノリツッコミしながら
まあこれで一仕事終えたし(終えてない)、
何てったってハロワの実績になったし、
またしばらく、遊んでよーっと♪
とか思って爆睡ww



2日後。

先方から電話が。



あたしがいる時は話し盛り上がってたけど、
やっぱり後で冷静になって審査した時に、
こんなポンコツは使えねえ!ってなったのねww



面接担当
「更に私の上役と、二次面接をしてほしいの」



えええええ?!?!?!


やだもうー、、
まだあるの?

また汗だくになってしまふ。。。(そこ?w



というわけで、再び出陣。


こ、今回は絶対2時間コースには
ならないようにしなきゃ!


つーか、気に入られない可能性も大だし、
むしろ前回の面接のダメ出しされるかもだし、
うん、今回、目標は30分以内!

サクっとご挨拶して終わり!
みたいにしよう!!




面接所用時間、

1時間半。。。。。




だ、だめ、、、、
前回より30分削るので
せいいっぱいだった。。。

人間、年取ると、どうしても
余計な話を広げがちになるのかしら。。。


しかも、その更なる上役さん、
どちらかというと寡黙な感じの方で、
前回と比べてそんなに会話が盛り上がった感じでも
なかったような気がしてたのに。。





さて。


前記事に書いた

これほどまでに
「運命」とか「縁」とかを感じた
経験はありませんでした。


の部分は次回明らかに!
(ひっぱるの?ww



<つづく>

き、決まってしまった…再就職 その1

ええ、この度、、、、

なんと、、、



再就職が決まりました(^▽^;)




自分でもまさかこんなに早く
再就職する(出来る)なんて
思ってもなかったんですが(;^_^A



本当は、年内一杯くらいまでは、
ハロワ通いしながらお休みして、
来年からいろいろと動こうかしら、
と思ってたのにww


いや、まあ嬉しいっちゃ嬉しいんですが
(どっち?ww



今回の再就職。

流れというか、巡り合わせというか、、、、

これほどまでに
「運命」とか「縁」とかを感じた
経験はありませんでした。



それほど衝撃的だったの。




当初、ハロワにて、
軽く実績作りと思って端末で条件検索し、
窓口で紹介状を出してもらいました。

今思うと、すでにこの時から
「運命」の糸にたぐり寄せられていたのね。


だって数多ある求人情報の中から
もちろん条件かけて検索したわけだけど、
それでも、何故かこの求人に目が停まり、
何故かこの求人に募集してしまう
んだから。





そのまま書類出さない事も考えましたが、
まあ元々ダメモトだし、
これで書類落ちになったとしても、
求職活動実績にはカウントされるから、
なんてすんごく罰当たりな気持ちで書類提出www


そもそもハロワ求人なんて
ブラックしかないとか噂も
聞いてたしww(こらこらww



そんなに大企業というわけではなかったので、
たぶん通過ならすぐに連絡来るだろうし、
書類落ちならおそらく連絡ナシだろう。



そして、書類が届いた(であろう)日から
数えて5~6日ほど経過。


この時点で連絡がないので、
「あ、落選ね。知ってたけどww」とか思い、
普通に実家に帰ったりしてましたww



実家では、夏祭りの花火見たり、
のんびり親兄弟と団らんしたりしてたのです。


で、お盆前だったんですが、
せっかくだし、お盆の時期は
来られなさそうだったので、
今のうちにとご先祖様のお墓参り。

墓石についた汚れなども奇麗に掃除し、
お花も飾って家族の健康と平安、幸せを
祈って来ました。



お墓参りから帰宅すると、
ケータイに着信が。



見た事ない番号だわ、と出てみると、
書類応募した会社から。



やだ、、、

ご丁寧に落選のお知らせをくれる会社なのかしら。。。
(としか思ってなかったwww)





って、ええええええ?!?!?!


面接に来い?!?!?!




本当にびっくりwww



というわけで、
まさかの書類通過(?)に驚き、
きっとお墓参りした事で、
ご先祖様がチャンスをくれたんだわ♪
なんて、まだこの時はのんきに考えておりました。


さて。

そんなわけで、あくまで
「求職実績作り」として面接に向かいますw
(ハロワの人怒らないでっ!ww


<つづく>

無職になって気付いた事

無職(失業状態)になって
分かった事がある。


何ていうか、こう、人生って、
今の道をはずれたくないって
気持ちがどうしてもあるじゃない。

あたしも、辞めるまでは
グチグチいろいろ考えてました。


ここ辞めたら次はないかも、とか、
一応お世話になった会社に
不義理なんじゃないか、とか、
甘えてるだけなんじゃないか、とか。


ネットとかニュースとかでは、
「老後に必要な資金はこのくらい」だの
「ワープアが増加」だのって
後ろ暗いようなネタばかりだしw



でも、実際辞めて、肩の荷が下りて、
今まで会えなかった友達連中とも
会ったり、ハロワで知り合った人と
話したり、家族と会ったり、
そんな事をしていて分かったんです。



道をはずれるんじゃなくて、
道は作ってくもんなんだな、って。




ああ言いたい事がうまく伝わらないwww

何て言えばいいんだろうww


辞めるまで、文句言いながらも
やっぱりずっと固執してたんだなーって。

自分の殻に。



小さい頃、
人って、大人になれば、
誰でも自然と仕事をするようになって
自然と結婚して、子供が出来て、
一度そのレールに乗ると、
もう下りないし、ずっとそれが
「自然と」続くもんだと思ってた。




でもさ。

人生、いろんな事が起こって当たり前だし、
たかだか仕事辞めるだけだし
(でも当時は「たかだか」って思えなかった)

それこそ、何したって生きていけるわけだし。



まあ、ゆとりある人生設計って点では落第ですがwww



そういう意味ではエリートさん達からすれば
「負け犬の遠吠え」だし実際そうなんだろうけどww

でも、あたしは辞めて良かったなーってw



いろんな事が起こる人生。

そのほんの転換点。


これからは、
雑草だか山道だか沼地だか知らないけど
そこを自分でかき分けて、新しい道を
見つけて(もしくは作る)行かねば♪

そういう楽しみもあるわけです。



そして長い人生、
こうやって、職がない期間が
少しくらいあってもいいかなーとか。

役人に怒られそうwww




何だか意味不明なブログになっちゃったwww



というわけで、
あたしはこれからが
結構楽しみだったりするのです♪


<おわり>
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>