今治謹製 極上タオル。 |  - It's my style , my liFe -

 - It's my style , my liFe -

 Fashion、Beauty、グルメなど・・・日々の生活を綴っています。





今治謹製 極上タオル フェイスタオル


タオルの町「愛知県今治市」は江戸時代の「伊予もめん」に始まり、現在までに250年の歴史があり、その今治が本気を出して織り上げた極上プレミアムタオルです。


今治謹製のタオルは染め、織り、洗いといった全ての工程にこだわり、今治の持てる技術の全てを高レベルで結集して作り上げました。

抜群の吸水性、耐久性に加え細部にまでこだわった美しい色や柄、実用性と美しさを両立した「今治謹製」のタオルは贈り手の気持ちを余すことなく相手に伝え、貰った側にも必ず満足してもらえる至極の逸品です。


極上タオルのこだわりは・・・

①繊維1本1本が細かく繊細で、かつ繊維を甘撚りで紡いでいるため、柔らかい糸となっています。

②通常のタオルに比べて径糸本数が多い企画で、さらにパイルを長くすることにより、一般的なタオルに比べて使用した時の肌ざわりがよりよい商品に仕上がっています。

③通常のタオルの倍以上の時間をかけて綿の不純物を取り除き、柔らかさと吸収性の2つの面を両立させる加工を施しています。


日本を代表する老舗旅館などで使われていて、人気のあるタオル。

使ってみたいと思っていたタオルでした。


落ち着いた上品なカラー。

触れてみると、柔らかくてふわっふわっlove*


顔に摩擦を与えることなく、水気などをふき取ることが出来て顔を埋めていたいほど気持ち良いです。


さすが職人さんのこだわりがたくさんつまったタオル。


他のタオルに比べてお値段は高めですが、良いものを永く使えるのでとても良いと思いました。

家のタオル全部これにしたいくらい!


詳しくはこちらをチェックしてみて下さい↓


極上タオル ブランドサイト


今治タオルの今治謹製ファンサイト参加中