こんにちはー!!!

突然の夕立で、あや?!洗濯物!
びしょびしょです。

来月になるともう一つ歳をとります。
自分の希望通りにみなさん人生生きてきていますか?
決断するのも、あきらめるのも、前進するのも全て自分次第なんですが、私にはやってみたいことがあります。
先日から「どんなことが夢なんですかー?」と声をかけられますが
私の場合
「動物福祉のアンテナショップ」です。

アンテナショップっ?

アンテナショップとは、一つのお店のテーマがあってそれについての情報や、グッズがおいてあるお店です。
日本で多いのは、たぶん、観光名所のおみやげやさん。これは観光のアンテナショップだと思います。
パンフレット、特産品、イベント案内、ホテル予約などなど、その土地の案内をしてますよね?

私がやりたいのは、「動物保護、福祉のアンテナショップ」です。
街にペットショップがありますが、海外はそのペットショップで
*里親コーナー(チラシ、掲示、もしくはお店自体が猫の保護を委託しケージ(広い)で公表)
*ペットのグッズ、フード販売
*シッター、トレーニング教室、シェルターの案内
をしています。
もちろん、生体販売はしていません。(特別な資格がないかぎり)

日本でも、生体販売をしないお店が増えてきましたが、里親の情報やシェルター、シッター、トレーニング教室の情報を、だれでも見られるような状態にしているお店は少ないと思います。
むしろ、ないかもしれません。
私は、街にだれでも気軽に入れるこういったお店をつくりたいんです。
「ペットほしいな~」ってだれでも一度は思うときがあります。
この動機は決して悪いものではありません。
ただ、自分のライフスタイルに合った動物を選ぶことから、その手元に来た動物の運命は決まると思います。

働き盛りの20代、30代癒し目的で動物がほしい。でも忙しいからどうだろう?
定年退職をするので、老後は犬を飼いたい。でも元気な犬は大変だな。
子供に命の尊さを教えたくて、動物を飼いたい。
たくさんの理由があります。
相談する場所は、きっと多くの人は、近所のペットショップになります。
そこで、的確なアドバイスってうけられるでしょうか。
子犬しか居ないショップで、60代の人に大型犬を勧めていたり、特殊な能力がある犬(運動量が必要以上にいるとか)を案内していると私は疑問に思います。
本当に、その人たちが有意義で動物と人生を送れるか、それが肝心なのです。

シェルターで勤めて思っていたんですが、もし、ここを辞めたらこの保護施設に動物が入ってこないように何かサービスを提供する仕事をしたいと思いました。
保護施設は必要かもしれませんが、ないのが一番良いです。でもそんなことって難しいですよね。
人間みんなが動物を愛し最期まで世話をするかと言ったら、そうでもないのが悲しい現実。
でも、周りに協力してくれるプロの動物専門家が存在したら、それを利用し生涯飼い続ける事ができるかもしれません。

私のシッターサービスはその理念が強いです。
だから、めちゃくちゃ安いんです。

1万円あれば、5回は飼い主さんの自由な時間が手に入れる事ができます。
動物を飼う事によって、強いストレス「しなきゃいけない」心理をもつのは不健康です。
唯一、しなきゃいけないと思うなら「生涯この子が死ぬまでこの家で暮らす」で十分です。
ペットには「あなた(飼い主」しかいません。不幸にも虐待を受けていたとしてもペットらは「飼い主」しかいません。
そんなペットが飼い主から離れるストレスは強いのです。

旅行だって、息抜きだって人間には必要です。
動物がいるから自分のやりたいことができないって必要以上に思う事はなさらず、こういった信頼できるサービスを利用するのもいいかもしれません。

何が悲しいって、たまにお話しして思うのが「介護が大変だったから」「旅行行けないし」などの理由で動物を飼う事を悩む人が居ます。
沢山の動物たちが保健所で殺されている現状の中、私の勝手な気持ちかもしれませんが飼える状況であれば1匹でも多くの動物の命をつなげて、両者ともに幸せに暮らしてほしい。
その補助サービスが必要なら、私を呼んで欲しいです。
兵庫県阪神間、大阪市内ならいつでも行きますよ!ヾ(@°▽°@)ノ
(予約は、早めが的確です。個人でしているので、一日に3件が限界です)

ショップを持つのは数年先になりますが、
「動物の相談なら、あそこに行けばいいか!」って思ってもらえるような一般的なお店を作りたいです。
現実的に、店の前に動物を捨ててくるひとは出てくるかもしれませんが、そういったことに屈しません。
私の中で、最後の手段の責任は「安楽死」です。
もし、私が借金まみれになり、四匹の動物たちが保護施設にも入れず路頭に迷うなら「安楽死」を選択します。なぜなら、飼い主の責任だからです。命を預かるというのはそれぐらい根性いります。
ひょいひょい引き取ってくれるっラッキーって保護施設や、団体。保健所に持っていかないでください。
安楽死が極端だっていわれるかもしれませんが、これは私の中の究極の選択です。
そうならないように、私は毎日必死に働く訳なんです。

今、「捨てよう」としている、あなた。それは犯罪ですよ。\(*`∧´)/
最近は、見つけたらすぐに通報されますから、捨てる前に、必ず誰かに相談してください。
捨てようとする理由は沢山あるかもしれませんが、解決できる問題はたくさんあります。