Johnnyさんの個人的な事。 -9ページ目

深い青

http://www.deep-blue.jp/


昔、見たかったんだけど結局見に行かなかった映画。

DVDで出たそうで、すごくほしいです。


で、せっかくネットがあるんだから、初めての通販って感じで

アマゾンいったんです。アマゾン。


で、5000円ぐらいするはずのが、1575円とかなの。

こりゃ安いとか鼻息荒くして買おうとしたら


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006AFZH/250-6645929-6784261


こっちだった。

アマゾンまで僕を騙そうとする。ふう、危ない危ない。


というか新規アカウント取る金で買えちゃう訳で

ことさら悩まされる昼休み。う”-ん。


造船中の暇つぶしにかなり重宝してるんだけどなぁ。


クロマティ航行

http://www.kurokou.com/cast.html


そうかー映画になるのかー

って実写!?∑( ̄□ ̄ノ)ノ

え”え”え”え”?


っていうかフレディが!

フレディがとんでもないことに!


あと武田真治君は間違ってる気がします。


中の人じゃないですか。


大航海オンライン日誌。


造船でベイルートでぷかぷか浮いてて造船6になりました。おしまい。



('A`)







グレーライン

もう六月ですよ奥さん。半年経っちゃいました。


早。


近くのサークルKがセブンイレブンになってた。


会社の近くのミニストップも

ちょっと見ない間にセブンイレブンになってた。




つまりサークルKとかミニストップって




セブンイレブンの幼虫という仮説を思いつく。




…疲れてるとろくな事を考えない。




大航海オンライン日誌。


いろいろと手を出しているせいで
何をしたのかとか全然覚えてません。


メモとかも残してないし。


とりあえず、ベイルートで造船再開しました。

造船レベル7ぐらいまでは粘りたい所。


飽きたら、倉庫ちゃんに代わってジェノバで海事をやろうと思います。


後、2PCあるので新規アカウント取っちゃいました。
アイテムの受け渡しとか面倒なので、我慢できず。えへ。


2PCは結構是非があるので迷ったんですが
実益を目の前にすると道徳とか吹っ飛ぶ性質なので
見なかったことにして下さい。ゴメンして。


イスパニアに冒険家
ポルトガルに商人(自動販売機)


を製作しました。


まだ課金はしていないので、どうするか考えてます。
便利なんだけど、初回5000円とか掛かるのがな。

そもそも、いろいろ分割するからメインが育たないんじゃないのかとか


う”-ん


悩みます。

飯食ってる場合じゃないな。

今日も今日とてダウオンライン


…に飽きたので、一度リスボンに戻る。


アテネ経由で大理石を大量購入し枢機卿の杖を
大量に作成。リスボンで15万で7本売りさばく。


1個あたり利益が10万以上でるので、商売になると確信。

冒険用の杖とあわせて商売しようかな。あと戦闘用の武器と。

そのままロンドンに戻り、酒場で酒場娘と一杯引っ掛ける。


大航海オンラインには各酒場に看板娘がいて
クエストの報告をしてくれたりします。


贈り物をしたりすると仲良くなり
名前を覚えてくれてたりするんですが
どうも親密になりまくると


お泊りコマンドというものが出て来るそうで


「コーエイさん、ちょっと其処に正座なさい



(タバコをくゆらせ窓のブラインドを指であけて遠くをみつめながら)



緊張した空気。



長い沈黙の後、つぶやくように。

「…グッドジョブ」



そして笑顔。



というか、私もオンラインゲーム歴は割りと長いですが

こんなゲーム始めて。


お泊りすると行動値が全回復。


未確認ですが


お持ち帰りなんていうのも出来るそうで


船なんて作ってる場合じゃないなオイ。


口説きスキルがほしくなる。

街への投資とか造船とかしてる場合じゃないって。


ちなみにケープにいる酒場の人はかっぷくの良いおばちゃんだったりとか

アデンにいる酒場の人はだとか


(娘のほうはロリコンから未亡人までそろってる)


プレイヤーに対する

コーエイの配慮なのかな~とか

考えちゃ駄目なんだろうな。うん。

工芸でズラが来たのなら、縫製でふんどしが来たっていいんジャマイカ

ダウオンライン続き。


なんかパッチが当たったらしく
新しいレシピやクエストが追加された。


鋳造のレシピ追加は無いらしい。がっかり。


工芸はヅラの製作ができるようになったらしいのに。


いいなぁ。ヅラ。


あと、賞金首の人は、名前が赤くなるようになったようですね。(通称アカネ)
前は人物情報を見ないと賞金首かどうか解らなかったのに。


PK海賊志望の倉庫ちゃんを抱える身としては、少々
不満ですが、商人で航海する時は即効逃げられるので
プラマイ0って感じです。


ベイルート沖でダウを作っていたら、強襲用ガレーの
製作を叫んでいる人が。丁度ダウの製作が終ったので
引き受ける事に。造船所の前で待ち合わせたら


アハハ、名前が赤いね~( ̄▽ ̄)


武器商人として初めてのお客が賞金首だなんてなんてロマンティック。


金さえ貰えれば誰にでも何でも売る。

それがジョニーウェポンカンパニー。


仲間内から悪徳と罵られながらも知らんぷり。


金がなきゃおまんま食えないだろがよ!


無駄に荒みつつ造船を有る程度こなし
ちょっと倉庫ちゃんやってログアウト。


造船の赤字がどんどん膨らんでいく…

宝石が儲かるらしいけど、せっかく武器商人になったのに
また宝石商ってのもなぁ。


武器とか金属だけで生きていきます。あと胡椒。

ダウ平均株価指数

Johnnyお父さんは
夢見て会社を辞めてしまい
なんか船を作るとかいい出しました。


膨らんでいく負債。


一家の家計を担う為
倉庫ちゃんがジェノバで出稼ぎです。


というか、冒険者の船であるダウを造船し
ぷかぷか洋上に浮かぶだけの作業なんですが


ダウ一隻新造して売ると、36000ダラーの赤字。


現在造船レベル4で仮に10まで上げたとして


約61Mの負債


武器商人で優遇なのでこの半分


大体30M。


ささやかな俺の貯金なんてぶっとんじゃいます。ええ。

とりあえず目標は7+1って所ですか。


弾丸からガレオンまで!

という武器商人のお父さんの夢はかなうのか?


カミングスーン(゚Д゚)クワッ

がんばれ俺。

あっというまに1週間たってますね('A`)


日誌を記録しなきゃなーと思うんですが

ついつい先延ばしに。


メモ書きだけが増えていく・・。


昨日念願の武器商人になれたので、しばらくダウオンラインでもしながら

コレまでの栄光の軌跡を記録しようと思います。


・・・見直してみて、書かないほうが良いんじゃないかって

思うようなもんですけどね・・

爆竹で遊びまくって手を火傷しまくったのも今は昔。

仕事が忙しい。

けつかっちんどころか


尻爆竹ぐらいの勢いで忙しい。


今日もお仕事お持ち帰りです。


…('A`)


夜中の11時半頃倉庫でログイン。


ゼさんに私掠海賊転職クエストを持ちかけるが
忙しいのでと断られる。食いついてくると思ったのに。

ソロは厳しいらしいので今度手伝いを頼もうっと。


デミキャノンの注文を受けたので商人で入ったらマルセイユ。

武器商人になるためにクエストを探しに来ていたんだった。

クエストは相変わらずでない。そろそろ本気で金で
紹介してもらうことを考えよう。癪だけど。


プリマス・ロンドン・ハンブルグのルートで材料を買い込み
デミキャノンの材料を揃えていくが、仕事の合間に
作ったりしてるのでなかなか材料が揃わない。


急にすごい睡魔に襲われる。


いま持ち帰ってきた仕事は明日の朝までに仕上げねばならないもの。

こうなったら少し寝て早朝に仕上げてしまおう。うん。


起きれなかったらとかそーいう考えは捨ててログアウト。


コレで今流行のNEETとかになったらホントに

大後悔オンラインだなうへへと独り言をつぶやいて就寝。


その後どうなったかはひ・み・つ。

週末のカリブDEバカンスは美術商の香り

土曜日は仕事。
多少禁断症状をだしながら
作業を黙々。


日曜日


土曜日の仕事が終らなかったので
お持ち帰り。
メインPCで作業をしながら
サブPCで造船したりちょっと休憩で
鋳造したり。


ちまちま作っていたマスケット銃300樽を
倉庫ちゃんに二回に分けて受け渡し
ロンドンでうっぱらう。


交易レベルが4から一気に8に。


受け渡しの際、リーダーに御願いしたのだが
ご立腹でした。うへへ。


こーいうずるっこは割と昔から得意。

もう1個アカウントがほしくなるが
5000円はなぁ…高いよなぁ…


そのうち胡椒でレベルのブーストを測ろうっと。


確か新しくアカウントを取れば14日は
無料だったと思うが、毎回取り直すの
面倒だしっていうかなんとなく

違法チックな匂いがするので止めておく。


イベントでカリブに行くことになっていたので
ゼさんとリーダーと俺でカリブに向かう。

前々からほしいと思っていた測量を取って
使ってみたら、非常に便利だった。

外洋航海にぴったりだ。
結構インドとかさくさくいけそうな気がする。


カリブに到着し、イベントをこなす。
ここら辺までくると、敵が固くて
自慢のカロネード42門でもたいした
ダメージは出なかった。


やっぱ白兵戦かなぁ。


とどめはリーダー渾身のラムアタックで提督を潰したが


まるでライザが倒したような感じで話が進む。


お前周りでちょろちょろしてただけだろうが。


リーダーはカリブに残り、美術商を
狙うとの事だったのでサントドミンゴで別れマディラへ。


ゼさんが寝るということでさらに
マディラで別れてリスボンへ。


サントドミンゴで受けていたクエを報告し

そのままマルセイユへ。


そろそろ本気で武器商人へ転職したい。


3往復ぐらいで挫折。


確かに武器商人転職クエストの紹介を頼めるのなら

1Mぐらいなら払ってもいいかなって気になってくる。全然出ない。


あきらめてロンドンに置いておいた倉庫ちゃんを
ジェノバに戻そうと思い、南行きのクエストが無いかな
と見てみたら私掠海賊の転職クエが出てた。


なんでお前が。


とりあえずクエストだけ受けて就寝。
明日は忙しくなりそうだ。

サツキ病

最近覚えさせられた仕事はひたすらマウスのクリックを使う。


クリッククリッククリッククリック。


んで帰ってきたら大航海で鋳造のために


クリッククリッククリッククリック。


真面目な話右腕の肘とか痛い。

そして明日もお仕事。


クリッククリッk


五月病になりそう。

迷子の妹を探しながらでけぇ狸とでけぇ猫の内臓に

入って病気の母親のところまで出ないと目玉をほじくるノ


hehehe



たすけてマリオ J('A`)L


大航海日誌


22時半にジェノバで倉庫ちゃんでログイン。

艦隊組みたいんだけど、つかれててちょっと眠いし

束縛されることを嫌う性質なので、ソロで海事クエストを受ける。


2個クリアーしたところで飽きる。


だって一回の戦闘で経験値100もいかなくて、@2000とか

考えると嫌になってしまったの。


休日、時間が有るときに艦隊を組んでじっくり上げようと思う。


ので、ロンドンにいる商人にチェンジ。


前回の鋳造依頼の際、ベルナドットさんが鋼鉄を100ちょっとくれたので

交易品のマスケット銃を鋳造で作成。ハンブルグで武器商人気分。


リーダーがロンドンにいたので、羽根付きボネの製作を依頼。


倉庫ちゃんの頭装備。

コルセアコートに羽根付きボネはよく似合う。


リューベックで羽毛を購入しその足でオスロで合流。

作って頂き、またハンブルグに戻る。

引き続きマスケット銃の製作。


いっぺんに売ったら利益が50万を超えた。


交易経験値700。すばらしい。


が、鋼は作らなければならず、いちいちハンブルグとプリママス

を往復するのは大変だし、時間も掛かる。


バルセロナで売っているらしいが、イスパニア人にしか買えない。

ベイルートは遠いし、危険海域だし。


北の方でも鋼が店売りになるといいのになぁ。


そういえばもうすぐ大海戦があるらしく

今回はポルトガル主催でドコの国と殺りあうかは

結構票が割れているらしい。


できれば今回はイスパニアの方々と戦っていただきたい。


大海戦で倉庫ちゃんのレベル上げができなくなるのは辛い。


前準備とかあるし。

参加しなければいいじゃんとか思うかもしれないが

攻撃目標がプリマスとかダブリンとかハンブルグとかだった場合


俺は奇声を上げながら例え一人でも抵抗せねばならないのだ。

北の鋳造の聖地は守らねばならないのだ。


そんな身勝手なことを考えつつハンブルグでログアウト。

プリマスとダブリンで大量に仕入れた石墨を仕入れておいた。

明日またマスケット銃を作ろうと思う。


そんな奴ばっかりだから、ハンブルグは何時も火器が暴落するんですけどネ。