明日はいよいよ納車日です (新車ではないですよ

なので今日は乗り納めドライブしてきました

午後も遅い時間だったので、
時計と残り少ないガソリンメーターと
相談しながら出発することに。

明日はどこへ行こう?-201205071532000.jpg
赤城の鳥居

ここまで来て、ふと昔よく遊びにいった
中腹あたりに位置するさくらの里へ行くことに。

明日はどこへ行こう?-201205071547000.jpg

この吊り橋を渡った先には
群馬県立赤城ふれあいの森という施設があります。

明日はどこへ行こう?-201205071550000.jpg
吊り橋からの眺め

でも、目的地はその手前のこの川。
10数年前と比べるとかなり荒れていて残念な感じ。

明日はどこへ行こう?

その頃は真夏に来ると、川の上を
オニヤンマ(トンボの王様)が
飛び交っていて捕まえられたくらいでしたが・・・

明日はどこへ行こう?

今のこの状態ではどうなのかしら?


でもまぁ、ここ迄行って少しお散歩したら
時間もガソリンも丁度良い感じ

明日は新しい車(中古だけど)で
ドライブしちゃお


【ひとりごと】
今日はデジカメでも撮影したのでご覧のとおり
ケータイの写真と両方載せてみましたが
やはりケータイの写メは見苦しいですね・・・

そして、デジカメでは川の写真を撮るのに適した
シャッタースピードを調べるべく
スピードと場所を変えて何枚か試し撮りしてきました。
これからその違いを研究してみまーす。