PET→血管内治療。 | こはるの気持ち

こはるの気持ち

乳がん ステージ4

多発骨、肝転移を血管内治療とホルモン治療ゾラデックス+アロマシンで治療中です。

治療のこと、4人の子育てや生活の中でいろんな『気持ち』を綴っていきたいです。



こんばんはニコ






先週の金曜日、地元の病院でPET-CTでした。




今週月曜日の夕方に主治医から電話あり、

なるべく早く治療した方がいい。とのことで、

診察のみで日帰りの予定を変更し、1泊で血管内治療を受けてきました



治療を先延ばしにして気がつけば1年以上経って。


いつかPETで光ってきたら治療するつもりではいましたが、できればこのままホルモン治療だけで過ごしていきたかったので…



ショックでしたダウン




しばらく凹んでましたが、



今すぐ治療してみるしかない。



旦那さんと子供たちのそばにいたいですぐすん










今回は肝臓の状態は良く、骨転移を何箇所か治療。


ホルモン治療で抑えられてる部分もあるだろう、

とのことでゾラデックスとアロマシンは続行です。





以前はひどかった治療後の嘔吐や発熱の副作用も心配でしたが、今回は無いです。




無事に帰って来られてホッとしていますクローバー