早くない⁈ | こはるの気持ち

こはるの気持ち

乳がん ステージ4

多発骨、肝転移を血管内治療とホルモン治療ゾラデックス+アロマシンで治療中です。

治療のこと、4人の子育てや生活の中でいろんな『気持ち』を綴っていきたいです。

久しぶりにブログ書きますニコニコ


最近は体調落ち着いていて、小学校の参観日や幼稚園のバザー、習い事の送迎などに行けました。


バザーでは店番のお手伝いもできたので、

良かった~ほっとしてます音譜


出かけた翌日は、疲れが出るのか怠かったり、眠気があったりでゆっくり休んでました。


ここ何日か、右側のお腹…肝臓あたり⁈に時々痛みがあって。
この間の血管内治療から、3週間ほど経ったからかな~湯たんぽで温めてみたりしてます。

眠ってる時以外は、なにかと病気関係のことに思考がいってる…
でも、あまり考え過ぎないようにしてますクローバー


来週、草津の病院でゾメタ、ゾラデックスの治療とCTも撮ります。

ちょっと緊張あせる

不安もあるけど、せっかく遠くに行く機会~楽しみも作りたいキラキラ

まだ子供らには内緒だけど、今回は家族みんなで行って病院が終わったらどこか遊びに行こうかなと計画してます。

私の治療以外で、なかなか家族で遠出の機会を作れないし子供らが喜んでくれたらいいな~とアップ



なんだけど、次男が昨日から発熱…

学校で具合が悪くなって、お昼に迎えに行きました。


高熱と夜には嘔吐もあって、しんどいというか苦しそうガーン夜はなんとか眠れたけど、今朝も高熱で…
小児科へ行ったら、まさかのインフルエンザA型でした。

先週末、1回目の予防接種したばかり
まだ11月なのに、早過ぎる叫び


10代にはタミフルは使わないとのことで、今日はラピアクタという点滴をしてもらいました。
小学校には、早くて来週の水曜日から行けます…まだ高熱で辛そうカゼゆっくり休んで、治すのみ。

あとは家庭内感染しないように~もう感染してるかもしれないけど


気をつけます!