ご近所様向け@赤ワインに合う合う〜 1時間前 | ワイン通販.COM selected by 大文字屋

ワイン通販.COM selected by 大文字屋

ワイン通販サイト運営しています。「飲んでから売る」が基本です!
モバイルの方は、PCビューにてご覧下さいませ~

ご近所様向け@赤ワインに合う合う~ 1時間前

QRコードから来られたお客様、いらっしゃいませ。赤ワインですが、チラシの4本は、比較的酸味の弱い、苦渋味の効いたワインを提案しています。酸味がある赤なら、豚or鶏で、トマト味にすればOKです。さて、この料理と言うか、牛のロースとタンを強火で表面を焼き固めた「だけ」なシロモノです。買ってきたお肉を取り出し、先ずは、塩をパラパラ。しばらく放置で、悪い汁を出してから水洗いします。これ、やるとやらないで差、解りますよ^_^悪い汁を洗い流して、フライパンにお肉を投入なんですが、出来るだけ油を使いたくないんで、クック・パーを敷いて、油無しの強火で、それこそ焦げる一歩手前まで焼いて行きます。焼き目が着いたら、弱火にして、ニンニクを適宜入れ焦がさないようにお肉に味をつけます。ニンニクの香りがたったら出来上がりです。味つけは、お皿の上で、岩塩パラパラの黒胡椒パラパラ。これだと、外側は、香ばしく、中は、適度なレアに仕上がりますんで、狙い通りです。チラシにて、提案してるワインは、空気と触れ合って開いて行き、最終甘くならないワインをセレクトしています。味わいを言葉で表すなら、純ココアの苦味とこれでもか!と言うくらい深煎りされたブラックコーヒーの苦味に少しの酸味が加わった心地よいのギリギリのラインの味わいです。肉を噛み締めて湧き出る脂の甘さに見事に絡みますね。焼き上がった肉に、とことんシンプルな塩胡椒とニンニクの味がつく。これに分厚いボディの赤ワイン。5・7・5で壮大な世界観を表す俳句の様なシンプルで、ストレートな一皿です。




大文字屋さんのお料理をもっと見る