【喜多方グルメ②】ノスタルジックにコーヒーを〜珈琲専門店煉瓦 | 執筆、自遊仕事人

執筆、自遊仕事人

シナリオライター。兼、自称”オールジャンルフリーライター”



あべ食堂で朝ラーして、温泉つかって、山都そば食べて、ちょっと一休みしようかと再び喜多方市内に戻ってきました。


「風情あるところでコーヒー飲みたいね」


食べログとまっぷるを観て、選んだお店がココ。


珈琲専門店 煉瓦
http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000130/
photo:01



店名通り、煉瓦造りです。
見事な蔦に纏われています。
喜多方駅のすぐ前なので、すぐお分かりかと。

photo:07

喜多方駅のパーキングに停めて、道路を渡るだけで珈琲を楽しめます。
この喜多方という街。
街のいたるところで蔵を見かけ、イエスの一言看板、昔のコーセーの看板など、懐かしいものが健在。


この店内も然り。
ノスタルジックなムード漂う店内。

photo:02

コーヒー豆を敷き詰めたテーブル

photo:03

レンガと、妖艶なパープルのカーテン

photo:04

カウンター席もあります。


私はオススメしていた、ダッチ(水出し)コーヒーをチョイス。

photo:05

ダッチコーヒー 450円

Nさんは、
photo:06

ブレンドコーヒー 400円


ダッチコーヒーは苦味や酸味はあまり感じられず、コクと香りを感じる。
マイルドな口当たりで、ブラックのまま半分くらいいただきました。
コーヒーの香りを楽しむのに、ミルクと砂糖はいらないなと思ったから。

でも、ミルクを入れても、そのコクは負けてませんでした!
ん~、おいしい♪


店内は常連と思われるお一人様も多く、静かな時間が流れます。
それはそれで話にくいんだけど(笑)


昔ながらなので、当然分煙はされてません。
お隣から煙が来ることも、端っこでお店の方が休憩しているのも、”昔ながら”ってことで~!


喜多方で麺づくしの合間に珈琲……
よい小休止になりました♪



珈琲専門店 煉瓦喫茶店 / 喜多方駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0