今月の料理教室は

 

 

時短と災害時に使える

 

ポリ袋調理(パッククッキング)でお弁当を

 

作りました!

 

 

 

三年番茶ごはん

 

鶏ソーセージ

 

ごぼう煮

 

かぶの梅甘酢漬け

 

もやしとピーマンのナムル

 

黒糖蒸しパンのキウイソース添え

 

柿酢の豆乳ヨーグルトドリンク

 

初めてポリ袋調理に参加してくれた

 

Iさんも

 

『このお弁当が全部ポリ袋調理なんて

 

思えない~!!美味しいーー!』

 

喜んでくださいました。

 

 

 

 

ソースをつけると

 

爽やかでとっても美味しい蒸しパンになります。

 

 

今回、豆乳ヨーグルトドリンクのみ

 

ポリ袋ではなく

 

ミキサーで♪

 

柿酢は水を一滴も使わない

 

美容効果抜群の

 

杉戸町の貴重な柿酢を使っています。

 

 

 

 

 

 

今日来てくれたチビちゃんも

 

ゴクンゴクンプハーッと

 

それはそれは美味しそうに

 

飲み干してくれました。

 

 

 

 

今回のレシピは

 

何度も試作を重ね、教室にて

 

食べた感想、作ってもらう際の注意点なども

 

把握できている自信作です。

 

 

 

 

今後もこのようなレシピを集め

 

料理教室には来れないけど

 

作ってみたい!食べてみたい!という方に

 

販売できる形にしたいと思っています。

 

 

 

その時が来ましたら

 

またこちらでご案内致しますので

 

よろしくお願いいたします。