【東京】芝大神宮 | じゅんなの寺社巡り

じゅんなの寺社巡り

2012年10月から始めた寺社巡り!
もちろん記念にご朱印もいただいてます。
寺社の写真をはじめご朱印・ご朱印帳もアップしていきます。







ブログトップで更新履歴を表示します。
見てみたい記事へジャンプ!

☆芝大神宮

港区芝大門1丁目に鎮座する芝大神宮です。

伊勢神宮の内外両宮の祭神を祀ってることから、関東のお伊勢さまともよばれています。

■鳥居


■社号標



■石段



■手水舎



■狛犬



■拝殿









■神明恵和合取組の碑(かみのめぐみわごうのとりくみのひ)


■星野立子・椿・高士三代の句碑


■力石



■猫ちゃん


■社務所



■御祭神
 ・天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)
 ・豊受大御神(とようけのおおみかみ)

■創建
 ・寛弘2年(1005年)

◆ご朱印


□奉拝 平成25年1月31日

東京十社の一つ芝大神宮

街中にあるとっても大きな風格のある神社だけど・・・・
わりと好きな神社の一つだったのに・・・・
今回は特別対応が。。。。
確かに社務所の中でみんな忙しそうにはしてたけど
気づいてくれてるのに窓も開けてくれようとはしなかった

どうにかご朱印はいただきましたが



気を取り直して私の好きなお寺の一つ増上寺へ



東京十社めぐりへ

東京十社めぐりご朱印帳へ

増上寺へ




ブログトップへ