大阪市住吉区住吉に鎮座する住吉大社です。
神功皇后が神功皇后摂政11年、辛卯の年(211年)に住吉大神をお祀りになり建立。
全国2,000社以上ある住吉神社の総本社で、摂津国の一宮です。
日本三大住吉(下関の住吉神社、博多の住吉神社)の一つです。
別称、住吉大神宮(すみよしのおおがみのみや)と言われ、地元では「すみよしさん」「すみよっさん」とも呼ばれています。
■反橋(太鼓橋)
■二の鳥居
■第一本宮
■第二本宮
■第三本宮
■第四本宮
■御所御前(パワースポット)
・第一本宮 底筒男命---
・第二本宮 中筒男命 ¦ 総称して住吉大神と呼ばれます。
・第三本宮 表筒男命---
・第四本宮 息長足姫命(神功皇后)
■札所
・神仏霊場巡拝の道42番(大阪1番)
・なにわ七幸めぐり
□奉拝 平成24年11月5日
さすが全国の住吉神社の総本社!
とっても大きな神社だった
住吉大神の降臨地と呼ばれるパワースポット「五所御前」。
石玉垣の中から「五」「大」「力」と書かれた石を3個探してお守りに
私もしっかり見つけること出来ましたよ
初辰まいりの四社にもお参りしました
住吉大社にはオリジナルのご朱印帳があります
ご朱印アップしました(住吉大社)
【アクセス】
【拝観時間】
午前6時から午後5時(4月~9月)
午前6時30分から午後5時(10月~3月)
社務所:午前9時から午後4時30分
【拝観料金】
無料
ブログトップへ