なんか随分さぼってしまいました。

長いことやっていた仕事をやめ、
ホントに仕事も見つからなくて・・・。

贅沢行ってる場合ではないのですが、
やはり、この大事な時期、子ども中心に生きていきたかった。
でも、そんな都合の良い仕事などあるはずもなく、
世の中は・・・ウチの学童もそですけど、
保育時間が延長され、
それが子育て支援だ、と思われている。

私もそう思ってたからよくわかるけれど、
本当は、保育園に子どもをはじめて預けた日とか、
今でも思い出せる・・・
「ごめんね、ごめんね。」
と言う気持ち。

その「ごめんね」を思わなくてすむようにするのが、
本当の子育て支援だ、と思うから。

で、結局、知り合いに頼み込んで、
フリーで仕事をもらうことにしました。
収入、激減・・・。
正直、このままだと、旅行とか、贅沢なことができなくなるレベルなんですけどね~。

慣れない仕事で、
まだ、時間もかかっています。

でも、がんばって、ペースを上げて、
それで、自分の思う子育てして、
息子がもうちょっと大きくなったら、
更に広げていけるかな、という、
そういうときなんだ、と思うようにして、
辛抱、我慢の日々でございます。

で、ネット生活もやめていたんですが、
今回の震災で、今の気持ちを書き残しておかなければ、と思って、
ブログを再開することにしました。