ケータイの充電切れた!充電器買っちゃう派?ブログネタ:ケータイの充電切れた!充電器買っちゃう派? 参加中


今、使ってる携帯の前のが、多分、電池の持ちが良かったのでしょう。

機種変更したとたん、電池の持ちが悪い。

前は1日充電してなくても普通に使えてたから、充電器を買ったことがなかったけれど、
今、使ってるやつは、1日持たない。
だから、夏休み、キャンプに行ったとき、途中のコンビニで電池式のを買いました。

これが初充電器。

それからは、出かける前は充電。
会社でもパソコンからUSB式ので充電。

電池の寿命が短くなろうと、電池が切れるよりマシ。

昔は…昔ったって私たち世代が20代前半までは、
携帯なんかなくても、仕事も日常生活もできたのに、
今は携帯を忘れたり、電池がなくなったり、電波の受信状態が悪いと、めちゃくちゃ不安。

子どものことで電話がかかってくるかも知れない、と思っているからでしょう。


はじめて携帯を会社から支給された頃は、首に鈴をかけられたような気分で嫌だったのに。


という訳で、充電がなくならないように気をつけつつ、
充電器、買いに走ります!