あっという間に12月。。。

息子くん(3歳2ヶ月)の最近のワークですが、こんなことしてます。


星数のお勉強
1から10まで言えるようになったので、どれくらいあるのか数量のインプットをしていますグラサン

フラッシュカードを見たり、自作でモンテ風な数のお仕事教具を作ったので、それを使って遊ばせてます。

買った数のフラッシュカード↓
かずカードかずカード
1,080円
Amazon

散々迷った挙句、いろんな方のアドバイスを聴いて公文式のにしました照れ

こぐまや七田のフラッシュカードにも惹かれましたが、カードの大きさ、5づつで1行になっているものを選びたかったので公文式にしました爆笑

自作は全て100均で揃えたものを駆使して作成しました。


動物シールの上に洗濯バサミを付けてもらって数量を体感してもらうようにしてます。

奇数、偶数の働き掛けにと思い、紙の色も変えてます照れ

息子くんはシールと同じ色の洗濯バサミを挟みたいらしく、、、、

緑とオレンジがないので私は調達に走ります

色の敏感期だった。。ごめん。。息子くん。。

裏面には大好きなパンダさんがドーナツを食べてる風で。。。


これを見ながら数字の歌(1本でも人参)を歌って1人でカードを並べてます。




星5×5マス 図形マグネット

モンテの教具をいろいろ探していて、今の息子くんにピッタリと思って、マスを用意しました。

5×5のマスにしたのはピグマリオンのドット棒B型にも対応できるようにの配慮ですニヤリ

ちょうど色の敏感期もあり、すごい真剣に取り組みますグラサン

見本と同じように並べて得意顔で「できたーハート」と言って喜んでいます。

いくつか見本を作ったのですが、もっとやりたいと言っているので、ちょっとレベルアップしたものを作ろうと思います音符

ここで、1つ気がついたのは3歳児には斜めの概念が難しいということ。

見本で斜めに置くようなシートをつくったのですが、縦に並べてしまいますアセアセ

これは私の設計ミス!!!

次に見本を作るときは斜めは入れないようにしようと思います

私的にはこれで図形だったり、空間認識だったり(平面だから平面認識か)を養ってもらえればと思っています


ちょうど1年ぐらい前に数字盤を作ったのですが、これが大不評で。。←と、いうか遊ばない。。

数字に興味がなかったからだとは思いますが、今や作った磁石は家のどこかに飛ばされ行方不明になっております

ホワイトボードはその時に買った物でした。。

再活用できてよかった。。ニコニコ



算数系のワークが多いですが、、、

他にも
星パズル(55ピース/1人でやっちゃいます)
星公文のめいろドリル(やっと1が終わりました)
星なぞなぞ遊び

などなど、、、ワークと言えるかわかりませんが、色々やってます照れ


もう少ししたらひらがなにも興味が出てくるかな。。

1日中しゃべっているので、ひらがながわかればもっと言葉の世界が広がるかな照れ

楽しみ楽しみラブラブ

私も教材作りが楽しくなってきた(笑)