虹色fanふぁーれ | 早矢仕(ハヤシ)のブログ

早矢仕(ハヤシ)のブログ

ブログの説明を入力します。

Wikipediaの「虹色fanふぁーれ」のページが編集合戦に陥っておりますので、こちらに残しておきます。

 2017年11月17日 (金) 03:34‎ 早矢仕 最終更新 2017年11月17日 (金) 03:34 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。のものです。

虹色fanふぁーれ

 

このページのノートに、このページに関する提案があります。
提案の要約:「トラブル」節について
虹色fanふぁーれ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2015年 -
公式サイト オフィシャルサイト
 
メンバー 都築 麗
朝日奈 和架
しーちゃん
渡邊 千捺
岸 真帆
岩本 聡美
 
旧メンバー 沢城 菜月実
平松 あやな
神戸 まりあ
蓮水 花恋
一ノ瀬 彩瑠

虹色fanふぁーれ(にじいろファンふぁーれ)は、2015年に結成された「~今をときめく虹色の橋~」個性あふれる7人(色)で結成されたアイドルユニットである。

 

目次

  [非表示

 

概要

2015年10月31日、ハロウィンにデビューした「ボカロP」×「絵師」最もSNSミュージックに近い7人組の2.5次元アイドルグループ。

サウンドコーディネートはニコニコ動画で人気のボカロP等が担当している。

グループ名の「虹色」はメンバー7人の七色の個性を表現している。また、ファンの呼称は「サン社員」である。[1]

 

メンバー

  • 2017年10月27日現在。

都築麗

1996年2月15日生まれ。愛知県出身。身長156cm。A型。1期生、担当カラーは黄。

朝日奈和架

2000年1月25日生まれ。和歌山県出身。身長152cm。A型。1期生、担当カラーは赤。

しーちゃん

2月24日生まれ。北海道出身。身長154cm。O型。2期生、担当カラーは青。

渡邊千捺

7月11日生まれ。山梨県出身。身長152cm。B型。2期生、担当カラーは緑。

岸真帆

8月18日生まれ。栃木県出身。身長150cm。O型。2期生、担当カラーはオレンジ。

岩本聡美

11月26日生まれ。兵庫県出身。身長165cm。B型。2期生、担当カラーは紫。

 

元メンバー

沢城菜月実

1996年1月31日生まれ。北海道出身。身長160cm。O型。1期生、担当カラーは緑。

平松あやな

1995年2月13日生まれ。身長162cm。A型。1期生、担当カラーは紫。

神戸まりあ

1996年12月18日生まれ。兵庫県出身。身長162cm。O型。1期生、担当カラーは青。

蓮水花恋

1998年9月26日生まれ。青森県出身。身長160cm。B型。1期生、担当カラーはピンク。

一ノ瀬彩瑠

1999年3月16日生まれ。愛知県出身。身長159cm。O型。1期生、担当カラーはオレンジ。

 

略歴[編集 | ソースを編集]

  • 2015年
    • 10月31日 ライブデビュー、1stシングル「ニジイロオモイ」リリース。
  • 2016年
    • 6月30日 2rdシングル「どうせ僕が死んだってコミュ障は直らない」リリース。
    • 10月30日 1stミニアルバム「タイトルミテイ」リリース。
    • 10月2日 お台場で開催された日本最大規模のアイドルアワードイベントである第1回アイドルアワードに出演[2]
  • 2017年
    • 2月27日 都築 麗がヒロセプロジェクト舞台・スピンオフ公演『彼女はきっと魔法を使う2017』チームM(2017年2月27日~3月5日、川崎H&Bシアター)に出演[3]
    • 9月23日 東京・渋谷のSPACE ODD(スペースオッド)で開催されたアイドルプラネットエクストリームLIVE〜虹色fanふぁーれ 脱退メンバーラストライブ〜をもって、1期生の内、平松あやな、沢城菜月実、神戸まりあ、蓮水花恋、一ノ瀬彩瑠が脱退した。
    • 9月25日 SHOWROOMにおいて、2期生オーディションを開始した。

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 収録曲 規格品版 販売形態
1st 2015年10月31日 ニジイロオモイ ニジイロオモイ
ユートピア政策
NIFF-0001 会場限定販売
2nd 2016年6月30日 どうせ僕が死んだってコミュ障は直らない どうせ僕が死んだってコミュ障は直らない(Original Version)
どうせ僕が死んだってコミュ障は直らない(Single Version)
NIFF-0002 会場限定販売

ミニアルバム

  発売日 タイトル 収録曲 規格品版 販売形態
1st 2016年10月30日 タイトルミテイ 妖(あやかし)オトメイズム
ユートピア政策
どうせ僕が死んだってコミュ障は直らない(Original Version)
ユメソラ
ニジイロオモイ
NIFF-0003 会場限定販売

出演

  • スタートゲート(2016年11月7日放送、文化放送)
  • 「カンニング竹山の遊びじゃねえんだよ!!」(2016年3月26日放送、BSフジ)
  • 「カンニング竹山の遊びじゃねんだよ!!ご褒美企画」(2016年5月7日放送、BSフジ)
  • 「musicる TV」(2017年6月20日放送、テレビ朝日)

舞台

都築 麗

  • ヒロセプロジェクト舞台・スピンオフ公演『彼女はきっと魔法を使う2017』チームM(2017年2月27日~3月5日、川崎H&Bシアター)
  • 劇団ドリームプリンセス舞台・女人劇 贋作『春のめざめ』 (2017年10月19日~10月22日、築地本願寺ブティストホール)

トラブル

元メンバー4人が賃金不払い、不当契約を理由に所属事務所の株式会社デートピアを提訴したと報じられた[4][5][6][7][8]

脚注

  1. ^ UtaTen  (2016年11月14日). “サン社員と共にグングン成長中!!7色の強い個性を持つ2.5次元アイドル 虹色fanふぁーれ ”. OKMusic. 2017年11月15日閲覧。
  2. ^ 【公式】第1回 アイドルアワード│idol award│TOKYO SEASIDE FESTIVAL”. TOKYO SEASIDE FESTIVAL IDOL AWARD実行委員会 (2016年10月1日). 2017年11月15日閲覧。
  3. ^ 虹色fanふぁーれ・都築麗、ヒロセプロジェクト舞台公演『彼女はきっと魔法を使う2017』に出演決定! ”. ACTRESS PRESS (2017年2月23日). 2017年11月15日閲覧。
  4. ^ 「虹色fanふぁーれ」“不当契約”で提訴”. 日テレnews24. 2017年11月15日閲覧。
  5. ^ <元アイドル>不当契約で事務所提訴 脱退の女性4人”. yahoo Japan(毎日新聞). 2017年11月15日閲覧。
  6. ^ 後藤遼太 (2017年11月14日). “元アイドル女性ら「2年以上ただ働き」 事務所を提訴 ”. 朝日新聞デジタル. 2017年11月15日閲覧。
  7. ^ 共同通信 (2017年11月14日). “元アイドルが事務所提訴、賃金払わず移籍も許さずか ”. 日刊スポーツ. 2017年11月15日閲覧。
  8. ^ 日刊サイゾー (2017年11月15日). “アイドル“虹色fanふぁーれ”元メンバーが「奴隷契約」で提訴、カンニング竹山の番組にも出演”. ニフティニュース. 2017年11月16日閲覧。

外部リンク

カテゴリ