メタボリック解消月間 | カメKAYOの歩み

カメKAYOの歩み

 ダイエットで始めたランニング。

本当にカメの歩みですが、最近は少し走ることが楽しくなってきました。

私が利用しているジムでは、「メタボリック解消月間」と称して、

ウエストサイズと体重が一番減った人に、ジムの利用券をペレゼントする企画が、今月行われています。

「メタボリック」とまではいかないまでも(いってる?)ランナー体型とは程遠い私ブタ・・・。

正直、一等副賞の利用券も欲しい!ということで、500円を払って2月1日エントリーしました。

初日早々、身長・体重・体脂肪・ウエストなどを「ボディメイト」という機械で計測したところ、筋肉量に比べて体の水分が若干多いとのこと。これは「むくみ」に繋がるらしく、やせにくい体質となるうえ、下半身に比べて上半身の筋肉量が少ないと指摘されました。

体脂肪は自宅の体脂肪計よりもかなり少なく計測されてラッキー音譜でしたが、どちらの値が正確なのかな?

とりあえず、今後は上腕と腹筋を鍛えて、基礎代謝を上げることで、体重・体脂肪を落とすメニューが組まれました。

東京、湘南と大きなレースを控えているので、ちょうどいいかも。

でもやっぱり筋トレって苦手です。

更に、間食をなくせばもっと効果的なのだろうけど、それは絶対無理!

まだ、「毎日走る」っていう方が現実的だわ。

では、月末の結果をお楽しみに~^^