立て続けに嫌な事が起きた」
「毎日ハッピーに過ごしてたのに
突然、大きなネガが来た。
それの繰り返し・・・
などなど
色々と試しているにも関わらず
落ちたり上がったりを繰り返してる方
たくさん居らっしゃるみたいですが
それは、あなたが「変われない」
んじゃなくって
潜在意識の抵抗
っていうのが、ほとんどですよ(^O^)/

潜在意識って変化を嫌うので
あなたが「変化」しようとすると
「変だぞ変だぞ??
元に戻さねば!」
と判断します。
これは、あなたが愛されてる証拠!!
潜在意識はあなたを「守ろう」とするからこそ
変化を危険と判断するんですよね

なので、例えばあなたがずっと
「自分はモテない、愛されない
恋人も出来ない」
という思い込みを握りしめて
過ごしてきてた場合
「いや、もう愛されない現実なんて
作るのはやめよう!
愛される現実を作りあげていこう」
と決めて
自愛を積み重ねていったり
イメージングしたり
願い事をノートに書いたり
色々としてる結果
あなたの中が確実に変化していくんです。
そういう時に、潜在意識が
「危険」だと思って抵抗し始め
楽しく過ごしてたのに
突然、無気力になってしまった、とか
そういう事が起こるんですよね

大抵の人がここで
「結局自分って変わらないじゃん。
だから現実も変わらないんだよ。
ほら、恋人だってできてない
(復縁、片思いが成就してない)」
って勘違いしちゃうんだけど
今度そういう事があった時は
「転機が来た!」
と気付いて下さいね

そういう時に、やたら眠くなるとか
一見、悪いと思う事が立て続けに起きるとか
それらが重なった時って
潜在意識の書き換え中だったり
アク抜きだったりしますので。。笑
寝られるだけ寝て過ごすとか
とにかく好きな事をして過ごす時間を
増やしていくとか
1にリラックス、2にリラックス
という感じで過ごして下さい^^
ちなみにね、振り返って
「あれは自分の転機だったな~。
潜在意識の書き換えだったのかな~。」
と私が思う時って、ほぼ必ず
凄く眠かった!笑
もう、寝ても寝ても
白目になるぐらい眠くてw
老犬のごとく寝る私を旦那が心配して
なぜかレバー焼きを
よく買ってきてくれてたからね!笑
(わたし貧血持ちなので
貧血で寝まくってるのかと思ったみたい)
そして起きてる時は気分も上がらず
何だかブルーだったりしたし
旦那との復縁前などは
この状態を抜けたあと、何だか
突き抜けた感が、ありました。
「突き抜けた感」っていうのは例えば
泣けそうなぐらい忙しく
凄いハードワークをこなす日々が続いて
それが終わった後の感じ、っていうのかな?
脱力感じゃなくって
「あ、次にこのスケジュールが来ても
必ずこなせるわ~~」
っていう意味の突き抜け感
え!?
分かりづらい!?w
っていうか、今日のテーマ何だっけ??
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なぜかここで1時間、寝てしまったww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
上から読み返したら
若干、酔っ払いみたいな記事に・・((゚m゚;)
そうそう、とにかくですね
潜在意識が抵抗してるって事は
「変化」しようとしてる証拠だから
まずはそこに気付き、肩の力を抜いて
リラックスする。
そうしながらも、今出来ること
今したい事などをしていく
という風に過ごしていくと
これを上手く乗りこえられますよ

一気に変わろうとした人ほど
抵抗が強くなりますので
感情を上げるのも少しずつ少しずつ
イメージングの時間やアファの回数も
無理なく少しずつ続ける。
という風にすると、抵抗も少ないです!
潜在意識の壁を爆破しようとせず
叩きながら壊す感じで
過ごしていってくださいね(≡^∇^≡)
(↑↑説明がアバウトw)
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
今日から旦那が久々に連休なので
「映画に行こうか?どこ行こうか?」
と色々と話してたんだけど
結局、家にこもって2人で
海外ドラマ三昧する事になりました(≧▽≦)
ご飯も、おうちご飯でまったりと

ちなみに、今回観るのはこれ↓↓

グレイズアナトミー!
画像はシーズン12だけど
私と旦那が観るのは13です。
もうね、このドラマの新シーズン
メチャメチャ楽しみにしてたの

凄く面白いのでお勧めですーっヾ(@^▽^@)ノ
って、あれ??
シーズン13でファイナルかな?