足の眼 | 【大阪】 ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院         JHSC整体治療室 = 整体コラム / 心のコラム

【大阪】 ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院         JHSC整体治療室 = 整体コラム / 心のコラム

●ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院は「2年制整体学校」と「JHSC整体治療室」を運営しています。

足の眼

「整体、心と身体に関する悩み-質問」はこちら
 

 

誤記ではありません。

「ウオノメ」ではありませんよ。

確かに「アシノメ(足の眼)」と書いています。

つまり足、特に足の裏には「眼」がついているのです。

当然「眼球」の様な眼ではありません。

要は私たち人間が歩くとき、地面のデコボコ状況を瞬時に識別して脳-脊髄に伝達する「眼」の様なセンサーが足の裏には非常に発達しているという事です(まとめて足底受容器と言います)


 

・足裏の皮膚感覚

・足の骨の骨膜感覚

・足の各関節にある靭帯による感覚

・各筋肉にかかる緊張感覚

などなどがまとまって脊髄に伝わり反射的な運動のデータとして役立っています。でも、ほとんど意識として知覚している感じは無いと思います。


 

しかし、もしこれらの情報を切断してしまうと、そしてその時にほんまもんの「眼」を閉眼すると私たち人間はたちまち目まいが起こって倒れてしまうでしょう。最早立ち上がれません。

それ程、足からの情報は人の「立位」や「歩行」に無くてはならないものなのですね。



 

そこで整体師として提言。

ほんまに足の形が悪い人が増えています!

特に若い女性(中年女性も含む)を中心にメチャメチャ多いですわ。


 

・外反母趾

・偏平足

・強剛母指


 

これらの変形が圧倒的に多いです。上記二つ、又は全部が合併している例も少なくない、、、というよりよく見かけます。

上記以外でも、チョットした足根骨のズレがある人はかなり増えるでしょう。

多分ご存じだと思うのですが、これらの足の変形-ズレは「家」で言えば一階の土台部分の左右の高さが異なったりするのと同じですから、テレビの某リフォーム番組でしょっちゅう放送されている「家の土台が腐っていて家が倒れかけていたり、1F-2Fの障子やふすまが開かない、壁に亀裂が生じる、、、」等々、家全体のリフォームが必要な状態になってしまいます。



 

人間も同じです。

ただ、家と異なるのは、人は足の土台が左右狂っていても、「脚-骨盤-体幹-上肢--頭」と自己調節機構が働く事です(☚ホメオスターシス)


 

しかしその自己調節機構そのものが「膝痛、腰痛、背中痛、肩こり、頭痛」の原因に、あるいはもっと深く「内臓機能の異常」として我々整体院だけでなく内科・婦人科やマッサージ屋さんや整形外科などに訪れる原因となるのですね


 

特に「内臓機能の異常」に関しては、冒頭に掲げた「足底受容器」が関与している可能性があります。

つまり偏平足や外反母趾で足の関節が常時緊張状態にありますと、先述のごとく足底受容器がそれを感知して不必要かつ過剰な神経的-電気的シグナル(インパルス)として脊髄や脳に伝え続けます

その不必要なインパルスが脊髄を通じて他の内臓に悪影響を及ぼし内臓機能異常を起こさせる、つまり体性-内臓反射ですね

さらにそれが脳に伝わり続ければ何らかの精神的異常の原因にもなっているかもしれないのです(☚「学院長の口癖」 より痛いところが悪いところ
と限らない=参照 )。


 

これら足のズレを治療するのが治療家の仕事だろ・・・」

確かのその通りなのですが、でもかなり維持するのに手間がかかるんですよね、患者さん自身に。。。

だからやはり「治療より予防」なんです、これも。

以前、「パンプスなんかやめてまえ」といったコラム を掲載したことが有るのですが、ほんま世の中の女子は考えて頂きたいものです。


 

うちの孫娘(9才)もいつか履くのかな、パンプスを、、、(😢)

 

 

 

● 治療のお問い合わせは下記まで

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

付属治療室

JHSC整体治療室

●診療時間 【予約制】
 ・午前診…10時~13時
 ・午後診…15時~18時

●診療日
 ・月曜日~金曜日
 (水曜日=午前診のみ)
 ・第2土曜日、第4土曜日=午前診のみ

●休診日
 ・第1土曜日、第3土曜日、日曜日、祝日

●治療費
 ・初 診 7,500円
 ・2回目以降  5,000円
●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F

      地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話 06-6180-6880 

メールでのご相談・治療予約はこちら



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

● 本学院-入学のお問い合わせは下記まで

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2年制整体学校

ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院


次の二つのコースからどちらかを選んで入学して頂けます。

1 本科2年課程 (一般の方が入学するコース)
2 プロコース (鍼灸師、理学療法士などのプロの方が入学かるコース)

 

●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F
      地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話  06-6180-6880
●メールでのご相談資料請求体験入学…受付中


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

患者さんが通院される主な地域
大阪市、淀川区、東淀川区、西淀川区、大淀区、福島区、中央区、北区、旭区、都島区、此花区、大正区、東成区、城東区、住吉区、住之江区、平野区、守口市、門真市、寝屋川市、交野市、枚方市、東大阪市、大東市、八尾市、四条畷市、藤井寺市、柏原市、吹田市、豊中市、摂津市、茨木市、高槻市、箕面市、池田市、川西市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、堺市、岸和田市、和泉市、泉佐野市、奈良市、生駒市、京都市、
亀岡市,向日市、長岡京市、松山市、岐阜市、広島市、横浜市、東京都、和歌山市、名古屋市、北海道-札幌市、鹿児島市、島根県