運動会シーズンですね。

我が家も二週連続の運動会、前半戦が終了したところです。

運動会のお弁当は大人1人に子ども3人。さらに代休明けは給食がないのでお弁当。

$美味しいテーブルからはじまるビューティフルライフ-NEC_3947.JPG


ボール⚽⚾柄ホイルでおにぎりの種類を分けました。去年に引き続きミートボール。今年は去年よりフワフワになりましたが鳥と豆腐で作ったのでややさっぱりしすぎたかも。

やはり豚肉と豆腐がいいでしょうか。わたしがあまりミートボールが好きでないので研究が全く進みませんが、子供達のためにしっかり研究しなくてはなりませんね。

代休明けのお弁当は今シーズン初の安納芋を入れました。豚肉ともやしとにらのプルコギ風炒め、青菜とじゃこの出汁巻き卵などなど。

ブログ等で皆さんの可愛らしいお弁当を楽しく拝見しつつ、育ち盛りのボーイズにはがっつりスタイルのお弁当になってしまいます。

せめてもの可愛さ演出にスプーンとフォーク🍴型のハムをあしらいました。


$美味しいテーブルからはじまるビューティフルライフ-NEC_4004.JPG


長男はは6年間最後の小学校の運動会のお弁当でした。とうとう最後まで家族全員で運動会のお弁当を囲むことは出来ませんでしたが、来年からはきっと長男が「父兄」として運動会の応援にきてくれることと思います。

これから卒業まで毎日少しづつキラキラ輝く「最後」を積み重ねていって欲しいですキラキラ