。佐野氏は「iPadを持っていなくても,先にこっちを買ってもいいよ」とアプリのPRに余念がなかった。  このコーナーでは12月3日に発売されるニンテンドーDS用ソフト「KORG M01」の紹介も行われた。M01は「音を作るのではなく,選ぶ」ことが可能になったデジタルシンセサイザーで,佐野氏,光田氏,岡宮氏によるセッションも披露された。曲を作っている最中に佐野氏はテンションが上がってきたのか,「この服装はバブルを象徴してるんです」「バスドラムにリバーブ。これぞ1980年代ですよ」とコメントしつつ,アグ,自身のコーナーを盛り上げた。  なお,12月14日にはロフトプラスワンで「DETUNE忘年会」と称したイベントが開催されることも告知された。KORG M01のほかiMS-20の開発者やデモ曲を作った人が出演し,みんなでワイワイと楽しむイベントとのこと。 アンケートコーナーで出演者の達の意外な一面が明らかに  次のコーナーは,前回の「おとや(貧)」でも開催された,視聴者からリアルタイムでアンケートを取り,それをネタにするトークイベントだ。お題が決まったあとで,各メンバーは視聴者に対してアピールし,内容によっては1位を目指す。もちろん,選ばれると不名誉な賳枻藢潳筏皮希?位に選ばれないようにアピールする。  「メンバーの中で寝相がひどそうな人は誰?」という設問に,佐野氏は「いつ撃たれても大丈夫なように膝を抱えて寝ている」と独特の言い回しで寝相の良さをアピール。なるけ氏は「眼鏡をかけたまま寝てるけど,朝起きても眼鏡をかけている」とわりと衝撃的なエピソードを披露した。ちなみに,Cheap Diablo 3 Gold,お風呂にも眼鏡をかけたまま入ってしまうこともあるそうで,なるけ氏にとって眼鏡は体の一部に近い存在かもしれない。  結果はダントツで佐野氏がトップとなったが,僅差で下村氏が2位につけた。実際,下村氏は子どもの頃は寝相がひどかったそうで,冬の時期に湯たんぽを使ったら,朝,湯たんぽを枕にして寝ていたと告白。どうやら自身が180度回転していたようだ。  「他人の不幸を喜んでいそうな人は誰?」というあまり選ばれたくない設問では,光田氏がトップになった。だが本人は,「他の人がやっていることにはあまり興味がない」とコメント。ほかのメンバーに,「それをアピールタイムのときにいっておけ」と総突っ込みを入れられていた。 霜月はるかさんが登場して歌声を披露した「ラジアントヒストリア」コーナー
関連トピック記事: