今日はこんな日 世界トイレの日 2012/11/19 | さっちゃん☆のブログ

さっちゃん☆のブログ

遂にアメーバになってしまった!(汗)

今朝の気温は+0.2℃でした

辛うじてプラスの気温を
保てました・・・・

この気温でさすがに水溜りの
水も氷っていました・・・


▲世界トイレの日
(World Toilet Day)

世界のトイレを研究している
シンガポールの
Jack Sim氏が設立した
World Toilet Organization
(世界トイレ機関、WTO)が
制定しました。
2001年の同機関の設立日

北国の水洗トイレは水道と
同じように不凍栓を使用し
水道凍結事故を防いでいる

今の住宅は高断熱住宅で
それ程気にせずとも凍結は
少なくなっている・・・・

それでもー8℃を境に凍結が
多くなる・・・

ここより北方面ではー10℃や
ー15℃は当たり前ですので
水道管は地中埋設深度は
深くなっている・・・

それでも水道凍結しそうな
時には水を落として置く

勿論トイレも同じである・・・

使用する時には水を出して
それから使用する・・・

最近はトイレ暖房器も普及
凍結よサヨウナラ・・・

でも 節電 節電 で・・・

凍結さんよ こんにちわ

ってならなければ良いネ


んだ  うんだ



ペタしてね読者登録してねフォローしてねアメンバー募集中