蓮の花@本證寺 | とぉ~きょ~よこはまのブログ

とぉ~きょ~よこはまのブログ

趣味のYOGAのブログです
無線ネタはこちらへ引っ越しました→http://ameblo.jp/jf2cty2/



私の住んでいる安城市内の本證寺(ほんしょうじ)では
ハスの花が見ごろになっています。


本證寺は桜井小学校に南方向にあり、
国の指定史跡となっています。


13世紀末に開かれたお寺で、三河一向一揆では、
農民の砦となって徳川家康と争ったそうです。


お寺の門を入ると歴史を感じます。



ハスは正面の門の外にピンクの花の品種、
境内の右手に白い花の品種が咲いています。


一時期、外来種のカメを放つ人がいて、
カメがハスを食べてしまい、全滅したそうですが、
いろんな人の努力で、ハスが復活したと聞きました。


ヨガでは、用品メーカのロゴや、スタジオのロゴに
ハスの花を使われることが多いですね。


ハスの花は、午前中に花が開き、
午後になると、花がつぼむそうなので
午前中に見に行くのが良さそうです。