プラナカンビーズ刺繍レッスン@Rumah Bebe | ソウルでときめく♪ハンドメイド教室~PETIT PLAISIR~

ソウルでときめく♪ハンドメイド教室~PETIT PLAISIR~

カルトナージュとアイシングクッキー
海外ソウルでの生活をご紹介しています♪

こんばんはてへぺろうさぎカナヘイきらきら

 
 
以前、
 
 
こちらの記事でご紹介した
 
 
プラナカン雑貨が豊富なお店
 
 
 
『Rumah Bebe』
 
 
{B9581AB7-752C-418B-AF0F-4B0E57BBB4EE}
 
 
楽しみにしていたビーズ刺繍レッスンが
 
 
今週からスタートしたのでお邪魔して来ましたカナヘイきらきら
 
 
 
 
 
今回、作るのは…
 
 
 
『プラナカンビーズシューズ』ハイヒールカナヘイきらきら
 
 
 
さて。
 
 
完成の理想形は
 
 
こーんなのなんですが…カナヘイ花
 
 
 
⬇︎
 
 
⬇︎
 
 
⬇︎
 
 
{6E2E1CCE-ADBE-479F-855D-22F85AD248EC}

(プラナカン博物館にて撮影)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは下準備から。
 
 
 
 
木枠に土台の生地を取り付け
 
 
四方、ピーンと張りを持たせてからのり付け。
 
 
のりをしっかりと乾かす。
 
 
{8FDE4BF2-C0C4-4DDF-9668-5004F4C0737D}
 
 
 
デザインはカバートゥシューズでカナヘイきらきら
 
 
 
左右の型紙を写してようやく、下準備完成カナヘイきらきら
 
 
 
{3D84D73F-0263-4CC3-BA78-D9CC886B894D}
 
 
 
 
Bebe先生のオリジナルデザインから
 
 
好きな柄パターンを一つ選びます。
 
 
 
沢山あり過ぎて…迷ってしまいましたがあんぐりピスケあせる
 
 
 
 
最終的に。
 
 
 
薔薇&ヘリンボーン柄を選びましたカナヘイハート
 
 
 
{4AF1585A-1CB2-4F22-BE3B-84FF12691233}

 
 
 
色は変更可能との事だったので
 
 
背景は好きなブルー系に変更カナヘイきらきら
 
 
 
 
さて。
 
 
 
ここからが本場!気合いピスケ
 
 
 
 
柄に合わせて
 
 
ひたすら、ビーズ刺繍を続けていきます。
 
 
 
 
今回は下準備&刺繍の方法を教えてもらうだけで
 
 
レッスンはあっという間に終了…あんぐりうさぎあせる
 
 
 
 
 
絵柄が完成する1ヶ月後くらいに
 
 
またレッスンに来たら良いと言われたんですが
 
 
ちゃんと完成できるか…とても心配であんぐりうさぎ汗
 
 
追加レッスンを受けれるとの事だったので
 
 
近々にまた行く予定ですカナヘイきらきら
 
 
 
 
 
それまでビーズ刺繍どのくらい進めれるか…無気力ピスケ。。。
 
 
 
が…頑張らねば気合いピスケ
 
 
 
 
 
 
 
 
※ビーズ刺繍レッスンはサイトから予約出来ます♪
HPはこちら→☆☆☆
 
 
 
 
カナヘイきらきら本日もご訪問頂きましてありがとうございますカナヘイきらきら

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ