ノー・マーシイ/非情の愛 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:No Mercy(1986年)

評価:★★★☆☆

【STORY】
相棒を殺されたシカゴの刑事が、犯人のいる麻薬組織を追ってニューオリンズへ。組織のボスに迫る刑事は情婦を捕らえる事に成功するが……。孤独な刑事と、不幸を背負った美女のメロドラマを基調とした異色の刑事アクション。リチャード・ギアとキム・ベイシンガーの魅力的な2大セクシー・スターが共演。(allcinema ONLINE)

【CAST】
リチャード・ギア
キム・ベイシンガー
ジェローン・クラッベ
ジョージ・ズンザ
ゲイリー・バサラバ
ウィリアム・アザートン

etc,,,


原題のNo Mercyには容赦しない、大目に見ない、情けをかけないなどの意味があり、なんだか怖いですね。劇中でも「I'll have no mercy.(次は容赦しない)」なんて言ってる場面があったりなんかして。映画自体は別に怖くないですけどね。


てかリチャード・ギアが汚い言葉を使いまくって荒っぽいとこがなんか意外。紳士のイメージがあるからどうしてもね。


キム・ベイシンガーはやっぱりきれいですね。


途中集中力切れそうになってしまったけど、話はまあ普通かな。

最初は反発してても一緒に逃げてたら惹かれあっちゃうもんかね。


でも細かいところがいろいろよかったなって思うのがあって、ザリガニの食べ方教えてあげるところとか、字が書けないのを知ったときの感じとかね。


最後ハッピーエンドでよかったよかった。


警官のバッジ捨てたのはあれは別に自分が死んだことにしてひっそり暮らそうとかいうことではない?よね?この部分がちょっとわからなかったよー。