トレーニング デイ | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Training Day(2001年)


評価:★★★☆☆

N A T U R A L

【STORY】

ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイク。一緒にコンビを組み彼に麻薬捜査のいろはを教え込むのはベテラン刑事のアロンソ。数々の大事件を解決し、麻薬に絡むあらゆることを熟知している伝説的カリスマ刑事だ。まさにジェイクの手本であり憧れの存在。そんなアロンソはジェイクにまずはじめに「かよわい子羊でいるのか。獰猛な狼になるのか。それを選べ」と忠告する。そして、ジェイクが目にしたのは、犯罪摘発のためにはいともたやすく自ら法を犯すアロンソの姿だった。とまどうジェイクをよそにアロンソの行動はエスカレートしていく……。(allcinema ONLINE)


【CAST】

デンゼル・ワシントン

イーサン・ホーク

スコット・グレン

エヴァ・メンデス

シャーロット・アヤナ

トム・ベレンジャー

スヌープ・ドッグ

ハリス・ユーリン

クリフ・カーティス

レイモンド・クルツ


etc,,,


新米刑事のいいところは正義感にあふれてるところなんだけどね、これまた先輩の刑事のデンゼル・ワシントンが怖いのなんの。こういう人ってなぜ刑事になるの?


この仕事には汚いこともつきものとかそんなことが許されるような社会怖い。。。でも警察ってめっちゃ職権乱用してそう。デンゼルも新米刑事に不信感を抱かれる事態は予期していたのか血液を採取して保険を掛けとく用意周到具合、やだね。


結局は正義が勝たなければならないと思います。悪は裁かれるんです!!


例え警官という盾を持っていたとしても、今までに周りにした行いは返ってくる。あまりにもひどい最期にすっきりした感じにはならないけど暗い話だな~。


デンゼル警官役がはまってますね、しかし今回は悪役ですごかった。


う~ん、こういうダークな内容は観終わったあと後味が悪いな~