ブルドッグ | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:A Man Apart(2003年)


評価:★★☆☆☆

N A T U R A L

【STORY】

ショーンはロサンジェルスの麻薬取締局“DEA”の凄腕捜査官。ある日、相棒のデミトリアスとともにメキシコ国境の町へと出向いた彼は、7年間追い続けてきた麻薬組織のボス、ルセロの逮捕に成功する。長年の苦労が報われ、麻薬組織の解体が進むと期待したのも束の間、闇社会では<ディアブロ>と呼ばれる男が勢力を拡げていた。そしてある夜、ショーンの家に何者かが押し入り、彼の妻ステイシーが殺される事件が起きる。怒りに狂ったショーンは、やがて事件の黒幕がディアブロであることを突き止めると、血で血を洗う抗争へとその身を投じていく。(allcinema ONLINE)


【CAST】

ヴィン・ディーゼル

ラレンズ・テイト

ティモシー・オリファント

ジーノ・シルヴァ

ジョージ・シャーパーソン

ジャクリーン・オブラドース

ファン・フェルナンデス

スティーヴ・イースティン


etc,,,


この映画観たことあったようななかったようなって思って観てみたらやっぱり観たことあったの。でもね、全くといっていいほど内容覚えてなくて観ててもこのシーン観たことある気がするって思うだけで思い出すまでには至らなかったってゆーね。


でもたまにあるよね、観たのに全く覚えてないとか思い出せないとかそういうの←


お話は復讐ものです。中盤に銃撃戦があるけど見どころはそこくらいかな~。話の方向が途中からわけわかんなくなっちゃった印象があります、残念。。。


ディアブロって人物を最後の最後まで引っ張って、で?ってゆーね!!最後まで観てどうりで記憶に残らないわけだと改めて思いました。薄っぺら~い。ちゃんと復讐劇になってたのかな?


「時間は腐るほどある」ってセリフと「殺すつもりならとっくに殺してる」ってゆーのは案外大事な感じだったけどおもしろくない。。。


なんかもうちょっとうまい構成してればもっと楽しいんじゃないかと思います。


なんだかもやもやしたものが残る、そんな終わりでした。