ダヴィンチ・コード | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:The Da Vinci Code(2006年)


評価:★★★★☆
N A T U R A L

【STORY】

ルーヴル美術館の館長の死体が発見され、周りには不可解な暗号が残されていた。暗号の中には館長がその日、会うことになっていたハーヴァード大学のラングドン(トム・ハンクス)の名前が含まれ、疑いを掛けられたラングドンは現場に呼び出されるのだった。


【CAST】

ロバート・ラングドン役…トム・ハンクス

ソフィ役…オドレイ・トトゥ

リー役…イアン・マッケラン

アリンガローサ司教役…アルフレッド・モリナ

ベズ役…ジャン・レノ

シラス役…ポール・ベタニー


etc,,,


こういう話結構好きでDVDも持ってるんだけど意外と上映時間長いから初めて観たとき飽きちゃって途中で断念しちゃったんだよね。。。


で、結構前だけど暇な時間ができたから今度こそ最後まで観るぞ!!って感じで一気に見たんだけどやっぱり楽しかった!!こういう話ほんと好き!!って改めて思ったねぇ~♪




宗教のこととかあんまりわからないからそこはついて行くの辛かったけどなんかいろいろ凝った話で私は好き。父が読んでいたので原作の本も家にありますが、それはきっと映像で見るより理解しずらそうだなってことで読んでません。

謎がいっぱいで展開にくぎ付けになります。
ダヴィンチってほんと神並みにすごいよね!!

時間が長いのと、全体的に雰囲気が暗いのとで集中力何度か切れそうになりながらも、最後はあぁ~なるほど、最後はそこに行き着くんですねって感じでまぁ~良くできた話。でも内容が内容だけに全部を伝えることは難しいだろうなって。

原作は絶対もっと濃いだろうなって思った。だって3部あるよね?


ソフィがまさかまさかだったしリーって人もまさかまさかだった!!トム・ハンクスのロン毛は意外と似合ってました(笑)ロマンがある話でなかなかだったよ☆


天使と悪魔はどうなんだろう?


タブーに触れまくってる的なニュース確か一時期流れたよね?