ミュージック・オブ・ハート | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Music of the Heart(1999年)


評価:★★★★★

N A T U R A L

【STORY】

夫と別居し実家のニュージャージーに戻ってきたロベルタは、友人のアドバイスでバイオリンの腕を活かしてハーレム地区の小学校でバイオリン・クラスの臨時教員となる。初めは誰も真剣でなかった子供たちだが、彼女の熱心な指導でみるみる上達していった。10年後、人気授業となっていた彼女のクラスは市の予算削減のため打ち切られることになる。彼女はクラス存続の資金集めのためコンサートを企画する。しかし、開催日が迫る中、予定していた会場が使用中止になってしまう……。(allcinema ONLINE)


【CAST】

ロベルタ役…メリル・ストリープ

ジャネット役…アンジェラ・バセット

イザベル役…グロリア・エステファン

ブライアン役…エイダン・クイン


etc,,,


大学の英語の授業で見ました!!

普通に感動して授業中なのに危うく泣くところだった(^▽^;)

頑張ってこらえながら見ましたヽ(;´ω`)ノ


やっぱりメリル・ストリープはずごい。さすが!!誰が出てるか知らずに見てたからメリル・ストリープ出てて素でびっくりしちゃいました。なんせ若かったですしね(・∀・)


ってゆーかほんと私の周りは映画好きがいなさすぎ!!メリルが出てる感動を伝えても誰も知らないだなんてありえん!!みんな洋画の良さをわかってなさすぎだよぉ・°・(ノД`)・°・なんのためのスクリーン英語の授業なんだ!!誰か言ってやって!!笑


で、これはほんと楽しかった☆言葉使いがひどいのを指摘されて優しく教育するようにしたけど生徒に気持ち悪い言われてすぐに前みたいな言葉使いに戻るんだけどほんとその方が良いね♪


最後のみんなで演奏するとことかまじ感動した!!


音楽のパワーってやっぱりすごいなぁ~って改めて思ったよね☆