今回からCollectionReviewしていきますラブラブ 

07-8秋冬コレクションも次回特集します。アップニコニコ


注目したブランドを紹介します

まずはGUCCI!インパクトが強く、トムフォードからフリーダジャンニーニにかわってから、新鮮でとても魅力的。ラブラブラブラブ『女性らしさ』がうまく表現できていて、個人的にすごくはまってますニコニコあげVOGUEにも特集されていたのですが、本当に60sヴィンテージにこだわっていて、それが新鮮にみえるのがすごい!過去、現代をバランスよくMIXできているからだと感じますアップキーカラーはパープルでした~




DIESELは白とゴールドをベースに今回少しグラマラスで大人っぽさを加えてハイウエストなものだったり、スキニーだったりと年代を感じさせるスタイリングが多く、かなりインパクトありました。

PRADAはチェックしとかなきゃ!…というかチェックしなきゃ今季が始らない!というほど重要ブランドだと感じます。トレンドにははまりすぎてなく、特にカラーや小物、素材に注目してしまいます。今回は小物でもワンピースでもサテンが結構多くベルト、リュックのサテンも新鮮でした。カジュアル感のあるスタイルが目立ち、レングスはやはりミニが多く、小物は主に太ベルトを使用ハート




DOLCCE&GABBANADGも)はフェミニンという言葉とはかけ離れ、コルセットドレス(DGはミニドレスにカラーストッキング)が目立ちましたね~クールで華やかな色使い。未来を感じてしまうスタイルが多く、エナメルやビニール素材、ネオンカラーが新鮮でしたグッド!ニコニコ





DSQUAREDはイタリアセレブといった感じのイメージが強かったです。今回初めてメンズ、ウィメンズ違う舞台演出で、ウィメンズは60年代カプリをイメージ音譜ショーに出ているモデルがテーマにはまっていてかっこいい~↑ 鮮やかでカラー使いが本当に凄い!魅力的でした~目アップ





JUST CAVALLIはショートパンツやミニドレスが多く 、足元に注目!スニーカ風のサンダルが目を惹きます。ベルスタッフはやっぱりクールさかっこよさを忘れてないスタイルで目にとまります↑

DIANE VON FURSTENBERG(←大好きラブラブ)も柄物+Aラインが多かったですにひひ

MISS SIXTYはグッゲンハイム美術館を借りきってランウェイラブラブ

マドンナやサラ・ジェシカ・パーカー、キャメロン・ディアスなど、セレブにもファンが多い「キャサリン マランドリーノラブラブは、ボディにぴったりフィットするミニドレスがやはり中心になっていて、女性の内面の強さを感じました。





HERCHCOVITCH;ALEXANDRE(へルコビッチアレキサンドレ)という ブラジルでデビューしたブランドでハイテク色彩センス、あわせ方に圧倒されます。柄×柄の高度の高いCDがうまく表現されていて魅力的ニコニコアップ




『ビジネスが拡大してもクオリティが低下するのはありえない』(←いい言葉ですニコニコラブラブ)といったRAG&BONEはデニムに注目!生産地にもこだわっています。




全体を通して感じたのが、見せ方としてLOWよりもHIGH. 新鮮なのがミニ丈ドレスワンピース今回はホワイト、ゴールド、シルバー、レッドが中心になっています。ヘアスタイルは全体的まとめ髪ネイルが多く BAGはとくに大ぶりのBIGBAG ラブラブがキーポイントですよ~!