オレンジノートは、はるちょとゆいちゃんとわたし、そう!平和バスターズの3人で歌ったよ
平和の3人ではしっとり系の曲歌いたくって、エビ中さんの大好きだよとI'm your MANAGERかオレンジノートかですっごく迷ってたの


で本当に迷っちゃったから、結局何歌うかは、はるちょとゆいちゃんの2人に決めてもらったんだけど大正解だったね
もともとオレンジノート大好きやったけど、余計大好きになったよ はるちょもゆいちゃんもありがとう
走れ!は、はるちょ・がやさん・あやちゃん・こっちゃん・るいの五人で❤️
瑠衣はもちろんあーりんパートを歌わせてもらったよ
落ちサビね、2010年のTIF映像の百田夏菜子さんが最強で瑠衣の頭の中ではあれを完全に再現したつもりだったんだけど、、、12点くらいの出来だった・・・
やっぱり百田夏菜子さんは天才!アイドルの天才だ~~
走れ!終わりのMCではだいぶグダグダしてしまった・・・
なんとなくしゃべることは頭に入れ込んだつもりだったんだけど、楽しさと緊張で全部ぶっ飛んだ

ま、そんなところも瑠衣っぽいということで許してほしい・・・ゆるしてにゃん・・・
最後はみんなで楽しく終わりたいな~~ってことで、るいが選ぶ最高に楽しい曲を詰めこんでみたの
!
ソロでもやったことのある、売れたいエモーションは、はるちょとマシチャンとゆいちゃんと4人で




はるちょとゆいちゃんはね、ソロ披露した時からずっとこの曲好き~~って言ってくれてたから一緒にやってみたくて、マシチャンは瑠衣が入って欲しかったから勝手に入れました
マシチャン大好きなルイチャンなのでね
他のユニット曲は、二週間前くらいから練習できてたんだけど、売れたいエモーションだけは3日前まで練習してなくって
マシチャンに3日前にやることじゃない!って怒られながらがんばったんやけど、結局当日まで不安だったな~~
ほんとにごめんねっていう気持ち
お金降ってくるし、大好きな曲だし、一番楽しみにしてた曲は売れたいエモーションだし、一番不安でやりたくなかったのは売れたいエモーションという、瑠衣の謎のエモーションの中、付き合ってくれた3人には感謝のエモーションでいっぱい
(?)ありがとう
抱きしめてアンセムは、本家と同じく、るい・はるちょ・ありありちゃん・あやねちゃん・がやさん・こっちゃんの6人で
瑠衣は、ゆずぽんさん大好きなんですけど、最近無期限活動休止になってしまって・・・!いろんな気持ちを込めてゆずぽん曲の抱きしめてアンセムを選曲しました!
もちろん瑠衣はゆずぽんさんパート!
落ちサビ前の振りを思いっきり間違えて、はるちょと目が合ってしまったのがいい思い出
抱きしめてアンセムはメンバーからも受けがよくって!出てないマシチャンもゆいちゃんも出たかった~~って言ってくれて嬉しかったな
あやねちゃんは、好きになってくれすぎて自分のお誕生日当日に2回も歌ったからね
笑
るいの「好き」をメンバーも好きになってくれるのうれしいいいい
正直、売れたいエモーション→抱きしめてアンセム→ギュッとSTERしんどすぎた
でもたのしすぎた
そして、最後の曲!超絶☆はっぴー!じぇねれーしょんっ!に行こうとしたら、みんなからの「ちょっと待ったー!」でした
人生で初めてのやつ!超嬉しかったけど、正直察してた
るい天才だからなんでも知ってんの
今でもなんか辛い時はアルバムを読んで元気を出すようにしてるよっ
からの、はるちょからの「ちょっと待ったー!」があって、るいにお手紙を読んでくれました!
ピンポイントでるいの弱いところついてくるからさー、るい泣いちゃったよ
るいもはるちょがいなかったらここまで頑張ってこられなかったなって、ほんとによく思うし、るいとはるちょは、何もかも似てなくて、合わなくて、正反対で、だからこそはるちょといるとるいは一番輝けるって思うし、はるちょもるいといる時が一番輝いてるなって思うの
これからも、いつも隣でお互い支え合って頑張っていけたらいいなって思ってるよ!これからもよろしくね
!(直接言うと恥ずかしいからブログに書くるいちゃんでした)
超絶も、るいに落ちサビを急遽歌わせてくれて、超絶☆はっぴー!じぇねれーしょんっ!だった・・・
こんなにはっぴー!でいいのかなってくらい幸せだった、どう考えても大崎瑠衣の時代が来ていた、そんな本編はここで終わり

生誕Tシャツに着替えながら、みんなのアンコールを聞いていたよ
はやくステージに立ちたい反面、まだまだコールを聞いていたい気持ちがあったよ、結果はやく出てって!!!と急かされてステージに出て行きました
二曲目のソロは、私立恵比寿中学さんの「フレフレサイリウム」をサイリウム持ちながら歌いました
るいのリクエスト、私立恵比寿中学さんカラーのサイリウムがほんとに綺麗でした・・・
ほんとに私立恵比寿中学さんになった気分だった
このまま死んでもいいなぁって曲中に何度思ったことか
ほんとうにありがとね
そのあと、瑠衣からみんなにお手紙を読んだよ!これは思い出すとほんとに恥ずかしいので来てくれた人だけの秘密にしておくね
!
そして、まさかの!!!
告白体操をソロで、、、と見せかけてみんなで歌いました
まさか、生誕で告白体操がくるなんて思ってなかったでしょ?

マシチャンとポジション変わってもらってやったよ~!告白体操るいちゃんバージョンということで、お寿司と卍を勝手に振りに入れてみました
卍 気づいた人いたかな??
??
最後は、ザ・ティッシュを卍ガールズでお送りしました
ティッシュを投げまくって超気持ちよかった~
みんなティッシュゲットできたかな・・・?生誕の思い出を忘れてほしくなくって、形に残るといいなと思って、みんなが2個くらい持って帰れる計算で350個作ったの!正直挫折しそうになったけど、はるちょもゆいちゃんもこっちゃんもすごく手伝ってくれて、、、みんなが喜んでくれてたら、まだ持っててくれてたら、るいうれしいな

そんなこんな、思い出しながら書いてたらまた戻りたくなっちゃったな~
笑
生誕ライブが決まってから、チケットを手売りしても、いくら宣伝してもあんまり買ってくれる人がいなくって、当日がきてしまうのがこわくてこわくて。。。
絶対楽しいライブになるって自信があったからこそ、「行けない」っていう声を聞くたびにほんと悔しかったです 悲しかったです

その時のライブは一回一回違くて、今のるいは今しかいないし、その時の感動とかはその場にいないとわからないし、やっぱりやっぱり直接見に来て欲しいんです
ライブ来てもらって絶対後悔させないし、瑠衣がみんなのことニポンで一番幸せなオタクにしてあげるから!瑠衣に会いに来てください
!約束だからな
!在宅なんて許さない
!
今回、初台DOORSで175人のみんなと過ごさせていただいたけど、次はもっともっとたくさんのみんなともっともっとおっきい会場で生誕ライブがしたいです

いままでの人生で一番楽しかったらライブといったら圧倒的にこの日なんですけど、これからどんどんその記録を応援してくれるみんなと一緒に塗り替えられていったらいいなーーーって思ってます

まだまだ満足しないもんねー
!
これからも、応援してくれるみんなとニポンイチのアイドル目指して走り続けたい!みんなが大好きだー

18歳の大崎瑠衣も応援よろしくお願いします
最後まで読んでくれてありがとうございました

じぇるの!の大崎瑠衣でした