PC×調教×CP | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

前記事で変なものを送りつけてしまった方々。

わざわざコメやメッセ下さってありがとうございましたです。

何だか、逆にお手数をかけさせてしまったみたいで申し訳ない(;´Д`)ノ


記事にしてくださった方とかもいて、めがっさ嬉しかったですw


とりあえず、無事に届いていると思うので・・・

受け取ってくださって、ほんとにありがとうございましたっ!

いらなかったら保存しないでゴミ箱入れちゃって全然いいんで!


ほんとにほんとにおめでとうございましたでしたー!←



あー、あとあと。

JDIのキャストたちのイラストを請け負ってくださった絵師様方。


あの、ほんとに今年中くらいを目処に・・・って考えてもらってて全然おkですので!

急いでないんで気にしないでくださいまし!


既に3名の絵師さんからは受け取らせていただいてて、何かもうニヤニヤがとまらないです(・∀・)ニヤニヤ

ありがとうございまっす!


自分がいちばん楽しみにしていると思うんですが、他にも楽しみにされてる方がいらっしゃると思うので、折角描いていただいたものを無駄にしないように、自分も頑張りたいと思いますw


ちなみに、まだまだ募集中です(´∀`)←宣伝か



↑クリックで詳細記事へどーぞ。



さて。

あのー、アレですよね。←ナニ

自分が馬鹿だと言うことを重々承知して言わせてもらうんですけども。


銀土


コレ、ちゃんと読めますか?


・・・ちょっとナニ言ってるかわかんないと思うんですけど、ついてこれてますか、皆さん。←無理です


えぇとですね。

銀ちゃん×土方くんだから、ぎんひじと読むのが正しいのはわかってるんですが。


PCとかで入力する時って、ぎんひじで変換しても出てこないじゃないですか。

多分、ほとんどの方がをそれぞれ別々に変換されてるんじゃないかと。


その時って“ぎんつち”とか“ぎんど”って入力しませんか?

まぁ、他にもあるかもしれませんが。


だからなんですけど、自分・・・銀土って文字を見ると、まず最初にぎんどって読んでしまうんです。

・・・いや、最初にと言うか、むしろそれが普通の読み方だと思ってしまってるくらいで(´Д`;)


ぎんひじ”と読むことを理解した上で、“ぎんど”って記憶してると言うか・・・


なので、オフ会とかでCPの話になった時には、発言時にすごく気をつけてるんです。

うっかり、「“ぎんど”もいいですよねー」とか言ってしまわないように。


ファンの方に怒られてしまふ・・・((>д<))


もちろん、逆も同じで『土銀』と書いてあれば“どぎん”と読んでしまったり。

土沖』と書いてあれば“どおき”と読んでしまったり。

高土』ならば“だかど”。

近土』ならば“こんど”。


って言うかまぁ、土方くんが絡むCPの場合は全て、“ひじ”じゃなくて“”と読んでしまう訳で。


・・・そういうことってないですか?←ないです


いやー、CPの表記とか読み方って結構難しいものだと思うのですよ、自分は。

人によっても違ったりすることもあるし。


正解ってのは、所謂その表記や読み方が一般的なだけであって、それ以外は認められません!とかはないですからね。


銀土 (銀ちゃん×土方くん) ⇒ぎんひじ

銀桂 (銀ちゃん×ヅラ) ⇒ぎんかつ or ぎんづら

銀高 (銀ちゃん×高杉くん) ⇒ぎんたか

銀坂 (銀ちゃん×辰馬) ⇒ぎんさか

銀沖 (銀ちゃん×総悟) ⇒ぎんおき

銀新 (銀ちゃん×新八) ⇒ぎんしん


とりあえず、銀ちゃん絡みのCPを書いてみたのだけども。


桂を“ヅラ”って読む人も結構いるよね。

と言うか、一般的なのがどっちなのかよくわかんないのだけども。

自分はもちろん、“かつ”の方で記憶してます。


あと、どうして辰馬のCPは“辰”じゃなくて“坂”で表現されるんだろ?

「坂本」と呼ぶ人が多いからなのだろうか?

銀ちゃんも“坂”が付くから、紛らわしいと思うんだけどな・・・


BLだけじゃなくて、NLのCPだと


銀神 (銀ちゃん×神楽) ⇒ぎんかぐ

銀妙 (銀ちゃん×お妙ちゃん) ⇒ぎんたえ

銀さち (銀ちゃん×さっちゃん) ⇒ぎんさち

銀月 (銀ちゃん×月詠) ⇒ぎん・・・・・・アレ、なんて読むのコレ?ぎんつく?


いよいよ読めないのが出てきたwww←


銀神においては、ついつい“ぎんかみ”と言ってしまいそうになるw

つーか、神楽と神威はどう使い分けられてるの・・・?

何となくで察しろってこと?


銀さち・・・さちって何だ、さちってwww

でも、平仮名で書かれてるからわかりやすいっちゃわかりやすいよねw

銀猿でもいいような気がしないでもないけどもw


銀月って、ほんとに何て読むの?w

ぎんつく”でFA?

これもまた、ついつい“ぎんつき”って読んでしまいそうだ・・・


んでもって、番外編にいくと・・・


ぱっつち (銀八×3Z 土方くん) ⇒ぱっつち←

金トシ (金時×トシーニョ) ⇒きんとし


ほんと、バリエーションが豊富だよね。


ぱっつちって初めて聞いた時、新八と土方くんのことかと思ってしまったよ。←

つか、ここではなんでを“つち”と読むのだろうか・・・

語呂がいいからかな。



むーん。

考え出すと、深みにはまるねコレ。←お前だけ


で、あまりにも自分の頭が残念すぎることに気づいたので(←今更)

ここはちょっと矯正をしようじゃないかと。


その矯正にはPCの力を借りなければならないので・・・

自分を矯正する前に、PCを調教してみましたw

ちょうどリニューアルしなきゃならなかったし。


だから、今の自分のPCでは“ぎんひじ”と入力して変換すると、一発で『銀土』って出てくるようになってますw

腐れPC仕様www


ま、ある程度のCPしか教えさせてないので、全てには対応できませんけどw

とりま、割と使う機会がありそうなCPだけ。


でも、まだまだ慣れませんw

この文章書いてる今でも、何度“ぎんど”と打ったことか・・・w


これからまた機会があるであろうオフ会に備えて。

そして、更なる腐海に迷い込むため。←


日々精進しまっす( ー`дー´)キリッ




はふ。

そういや、ボーっとしてる間にヅラ誕が終わってしまってましたorz


ヅラ、ごめん・・・(´・ω・`)


てか、今年に入ってからキャラ誕を1回も祝ってない気がする・・・

空知先生の誕生日は、当日にギリギリ気づいたけども。


今年は多分、キャラ誕を祝えない気がしてます。

辰馬だけはどうにか出来たら・・・と思ってるけど。京次郎も。


その代わり・・・と言うか。

去年、たくさんの方々にいろんな物をいただいて。

たくさんたくさんお世話になったので、そのお礼を1人でも多くの方に出来たらな・・・とか思ってます。


既に盛大に遅れまくってしまいましたがorz


何度も言ってるけど、絵心のある人間ではないので、ノア画を作るのはそれなりに大変だったりします。

サラサラ~っと描ける絵師さんたちが羨ましいっ!o(TωT )


だけど、描いてるのはすごく楽しいですw

下手なりにいい感じに出来たら嬉しいしw


捧げる相手の好きなキャラを調べるところから始まって・・・


そのキャラのどんなところが好きなのか、とか。

そのキャラに対してどんな理想を持っているのか、とか。

そこを探ってみたりして。


んで、よさげな元絵を探したりとか。


あ、CPの場合も同じね。

どんなシチュが好みなのかなーとか。


そんなことをしてると、それなりにそのキャラなりCPなりのよさってわかってきたりしますw

元々、「あんまり得意じゃないなぁ」とか思ってても、「あ、こういうパターンもあるんだ・・・。これならイケるかも。」みたいなw


ほんとに、捧げる相手の好みや希望に応えられてるとは思ってないけど、少しでも近づけてたら嬉しく思うし。

だから、そういうことについて自分の好みなんかを熱く語ってくれてる方のは、結構作りやすくて助かってますw

好みが同じなら、更にw


なので、皆さんどんどん駄々漏れさせてくださいwww←

大歓迎ですのでw




銀魂だと、苦手なキャラっていないんですけど。

苦手なCPってのはそれなりにある訳で。

GLは基本的に受け付けなかったりもするしね。


銀魂キャラのBLは好きだけど、他の漫画になると「BLはちょっと・・・」ってのもあったりして。

たまに、他の腐れ仲間さんたちとの温度差を感じることがあります。


シチュとかも、コレが一番!ってのがなくて、ドロドロだったりラブラブだったり甘酸っぱかったり。

その時の気分とかで好みがコロコロ変わるので、ついていけない時とかも無きにしも非ず。


自分の駄作にお付き合いいただいてる方ならお気づきだと思うんですけどねw

ほんと、気分屋なものでw


でも、受け付けなくても貶したりしようとは思わないし。

そのよさを聞いて好きになることだってある訳だし。


好きなものを主張するのは、全然かまわない。

苦手なものを苦手だと言うことも間違ってない。


ただ、苦手なものを公に悪く言う必要はない。

言いたいなら、人目につかない場所で内輪だけでやってくれ。と、思う。


・・・って、何の話してんだろ?( ゚д゚)ポカーン←


まぁ、とりあえず。

これからも頑張って腐の勉強をしようと僕は思いました。(作文)


いや、たまに意外だと言われるのだけども・・・

自分が腐れたのって、結構最近だったりするんだよ。


ブログ始めてすぐの頃は、BL苦手だったしw

つか、そもそも興味もなければ理解もしてなかった・・・と言うか。

「○○×○○ってナニ・・・?」みたいなw


でも、いろんな方々と仲良くなって、そのよさを知り。

「異性との恋愛も同性との恋愛も、違うことなんてないじゃないか」ってことに気づいてからは、むしろ好きになりましたw


純ロマが、何気に一番自分を腐に導いてくれた作品だと思ってますw

ほんと、アレはいいよ。


小説は読んだことないけど、アニメがすごくよかった。

DVDもらったんだけど、未だにたまに見てますw

「BLとか気持ち悪い」って言う前に、純粋な気持ちで見てほしいと思うアニメ。


見たことない方がいましたら、ゼヒゼヒ見てみてくださいw

1期も2期もオヌヌメですw




結局、最後は宣伝になってるw

よし!gdgdになってきたし(←最初から)終わろう!


今日で6月も終わりだー。

1年経つのって、ほんとに早いのなー。


・・・じゃ、またっ!←どんな終わり方だ



じゃすとどぅーいっと!


noah@新作アニメはいまいちパッとしないのが多そうだなぁ。