
今日も晴れてますが、この週末は大寒波がやって来るみたいでんなぁ

f(^_^)
でもって今回は西条市に来てまして・・・街の中心部、紺屋町のローソンのある交差点を市役所方面に曲がると


紺屋町商店街第1駐車場



f(^_^;
見るからに場末感漂うお店でんな

ほなさっそく「まいど〜


「いらっしゃいませ〜あちらの奥から詰めてお座りください

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、とりあえずメニューを見てみますか


「ウワッ



d(⌒ー⌒)!
このお店、西条では老舗のラーメン店でして、中でもここの『チャーハン』は西条の『ソウルフード』と呼ばれてるみたいやから、ちょっと楽しみやね

しかし、最初の座るとこにしても、確かに合理的で当たり前やけど、なんかやたらルールが細かいでんな


「お待たせしました〜

『塩ラーメン・チャーハンセット(500円)』

!!(゜ロ゜ノ)ノ
「ウワ〜ォ


そしたらさっそく『塩ラーメン』から


『スープ』を一口


(~_~;)
スッキリ、クリアーな『鶏ガラスープ』やけど、カウンターから見てると恐ろしい量の『化調&塩』の投入が丸見えで、やっぱちょっと塩っぱいんよなぁ

これに『麺』は


o(^o^)o
あえて茹で加減とか言わへんかったけど、まぁ茹で気味なのもこういう老舗の味わいやね

(^-^)v
そして具材はこのプライスでも『ネギ、モヤシ』と『豚モモ肉チャーシュー』が1枚入ってまんねん


q(^-^q)
これに西条の『ソウルフード』と呼ばれる『チャーハン』は


(/≧◇≦\)
高齢の大将が精根込めて作るだけあって、大変素晴らしいパラッパラ加減で味的にも悪くないけど、これもやはり塩っぱいねん

(;^_^A
まぁ西条を代表する老舗でロケーション、コスパは最高やから、これが昔から西条市民に愛されてるここの味として認めますが、夏ならまだしも毎日来れるエエ塩梅ならもっと素晴らしいんやけど...

「ごちそうさ〜ん
