鹿児島天文館あぢもりの黒豚ロースカツランチ | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

西都城駅から電車に乗って鹿児島中央駅に着き、そこから市電に乗り換えて天文館通りについた。
宿泊するホテルで荷解きをした後、昼食を取りに行った。
向かったのは、ホテルからすぐのところにある黒豚料理専門店あぢもりである。
前回鹿児島に来た時に焼酎バー礎のスタッフが薦めてくれたお店だ。



暖簾をくぐり店内に入る。

店内は広々としていて高級感のある設えである。



本当は黒豚しゃぶしゃぶを食べたかったのだが、ランチメニューにはなかったので、私は黒豚ロースカツランチをお願いした。



とんかつは見た目にもカラッと揚がっている。

ご飯も味噌汁も美味しそうだ。



ロースとんかつは実際食べても上手にカラッと揚がっていた。

肉と衣が剥がれることはない。

衣そのものも油っこくなく実に美味しい。

油切りが鍋の中で充分になされているのだろう。



本物の六白黒豚は美味しかった。

脂身もしつこくなく、肉も甘い。

自家製ソースもいい。



これは美味しいとんかつをいただいた。

近くにある高見馬場の丸一の黒豚ヒレカツと比べてもいい勝負だ。

個人的にはとんかつを仕上げる際の丁寧さの分、こちらのあぢもりに私は軍配を上げてしまうだろうか。

加えてこの質と味わいで黒豚ロースカツランチが1,000円というのは安過ぎないだろうか。