今日はあまり気分がよくないので短めにブログを書くことにする
ブログの本来の意味は普通に考えて日記だと思うのでごくごく平凡に本来の自分に戻り ざっくばらんに日記を書くことにした
 最近は自分の中で政治やスピリチャルに関して異常に熱が高まり どうしてもこの2つの項目が頭を駆けまわり イライラしてしまうが本当は 現在の自分は、商売や将来の実質的生産性のある仕事にこそ必死にやらなければいけないのが実情なわで 政治や宗教・スピリチャルな話題に囚われている自分が情けないといえる
 それはわかっているんだけど 社会をみているとどーしても一言口をだしたくなるんだね自分は過去の自分の人生においてありがたいことに 非常に霊運が強いことを知っている 最近はネットをみれば ヒーリングとか癒やしとか また宗教団体がいろんなことをいっている すぐ自分の能力を商売として立ち上げる人がいるが よくできたもんだと 半分は否定的に見 また半分はその大胆さに騒然となる

 自分は霊的能力なのか何かはわからないが・・・いゃ 霊的能力としかいいようがないある特殊状況下で鮮やかに問答無用圧倒的現象がおこるため その真相はとても人に言えたもんじゃないし 日本人としてそんなことを大々的にアピールするべきじゃないといつも心がけている
自分だけが知ることで誰にもいっていない だから開放的性格の自分にはつらい話だ これはいったい何なんだ?といつも思う だから解明したい欲求がある 例え相手が日本一の霊能力者であったとしても人に言える種類のものではないから困るのだ

 しかしこんな能力をもっているなら有効に活用しないとバチがあたるという思いがあり スピリチャルを研究するにいたる
今までいろんなタイプのスピリチャル系団体に顔をだしたが カスりもしないのが現状だ 唯一その謎を解明できる糸口をバシャールに発見したがバシャールの答えは簡単に予測がつくというものだし やはり人に話すのは誤解が生じ恥ずかしいものだ何より自分と同じタイプの仲間に胡散臭い奴と見られるのがいやだ

 喉から手がでるほど スピリチャル的話題を心ゆくまで話せる友達がほしいけど・・・どうしても政治を分析する片方の自分と魂を真に理解できる智慧を相手に求めてしまい いつも後でどっちらけがまっている は~・・・言いたいことをいうとスッキリするもんだ

そう!これだね こいつはかなりわかっているかな~と思い期待するとどっかの新興宗教だったり 何かの団体の理念を妄信しているお馬鹿さんだと後でわかるわけだ! まさしく どっちらけ~ となり愕然となる そんなくらいならパワーストーンを必死に売っている20代の女の子のほうがまだましだ バシャールを疑うのは 全くたやすいことである 言っていることが極端で、常識人にしてみれば到底理解できるしろものではない
まず頭の硬い人は、ただ目を丸くするに終わること間違いない また例えスピリチャルに関心があり実践しているような人で いゃバシャールに好感をもつ人でも そのいわんとしている量子論的なパラレルワールドを理解するにはちょっと時間を要するだろう またいくら考えてもわからない人もいるかもしれない

 自分のバシャール解釈視点はエハン・デラヴィに非常に近いといえる エハン・デラヴィはある動画の中でバシャールは大好きだが、そのワクワクが幸福に向かう全ての出発点という思考には異論をとなえている そして人が霊的に成長するのはむしろ逆で 辛い時や絶望的な状況下に置かれた時のほうがむしろ多いと主張する 確かにそうである これは誰もが経験することではないだろうか?
しかしバシャールのいうワクワク論は、そのベースにある哲学の実践の1つだからそう単純に割り切れるものでもない
でもそうすると他の宗教同様 教義的になりバシャールの単純明快さが失われるのではないだろうか?
まぁ別にバシャールを深く論じたいわけではないのでこのあたりにするが ここで1つみんなに考えてもらいたいのは 磯野波平にバシャールが理解できるのか?という視点である
 自分は過去禅のお坊さんに何回も禅問答をふっかけているが 一度も満足のいく解答をもらったことがない 答えは日をみるよりあきらかで全て”今それがあなたに必要か?”である 確かに一理はこの解答はあたっている バシャールも同じことをいっている ある意味同じなのだ
でも自分がいいたいのは、もはやネットによりアンドロメダ評議会である バシャールなどスピリチャル系が好きな人は誰だって知っている
いわゆる背後にどんな存在がいようがいまいが、今では日本の若者の間でバシャールというのは精神世界の巨匠である
であるなら 日本の本格的禅の高僧や真言密教の高僧がでてきて バシャールと対談して何は同じで何が違うのか?
といったようなことをしてもいいのではないだろうか?もちろん修験道しかりだ 自分は山で修行を積む者はすこぶる諸神通が高いことを知っている
修験者もそのパワーを自分の能力向上だけでなく 社会の智慧向上のため 山を降りてバシャールなどと討論するくらいのことをしてほしいものだ
そして バシャールと禅と真言密教では どういった点がどういうふうに違うのか?こういったことを追求していけば日本国民の智慧向上につながり
偽物の輩がでてくるスキがなくなるわけである
また武田信玄と上杉謙信がいかに強く 信長など問題ではなかったか まだまだ追求する必要がある
それは戦略・戦術ではないのだが 誰もがメディアにより もし武田信玄が強かったとすると戦略や戦術がどうこうという具合になってしまっている
全くナンセンスな話だ まっだまだその根底に知られていない事実がはずである

この世はパラレルワールドが実際に現象として起きているにせよ 現時点だけをとればこの世は1つなわけで 事実は1つしかないわけだ
そこには、ある現象に対していろんな見方があったとしても、起きた現象とその動機のファクトは1つしかないわけである
・・・いゃ そう考える時点でバシャール理論から はずれてしまうわけだからこれは一概にはいえないが
自分のいいたいことは、磯野波平にバシャールは理解できるのか?つーことである

 つまり世の中各種団体がいろいろ存在するが 政治家になるような人は それはすこぶる頭が硬いというか 人の目を気にしないといけないわけだ
また現在まで政治という舞台で活躍した過去の人達は みなある程度裕福な家庭で高等教育を受け はめを外す人生を送らずして政治の世界に入っていくわけである そういった人達が 例えばネットでやりがいをもってスピリチャルのブログを書いてパワーストーンを販売する人間の情報ではなくその なぜにそうなのか?というより根底にある「真意」を理解できるのか?ということ
例えば全てを捨て物理学の研究に邁進するその学者の真意=哲学の背後にある欲求 またラーメン職人に燃える若者の真意 また政治運動に邁進し旗をふる若者の真意 これらの表面ではなく 背後にある真意を特殊環境下に育った 現在の政治家達が真に認識できていると思えるか?
ということだね まぁ~ありえないでしょ

 でもまだ、まだ政治家は多少なりともそういった背後にある真意というものをくみとるといえる では企業というものはどうだろう?
んなもんは2の次3の次でしょ ただひたすら売れるか売れないか?これだけでしょ?だって営業マンが客の哲学まで詳細に吟味して客の哲学にまで応えていたら 会社なんてもたないのは当然 売るための戦略でしかないのは誰だってわかること
こんな世の中で真の成長などありえないどころか 社会全体的に強烈に人間性阻害に走っていることはあたりまえのことだ
軽々しく成長などというなっつーの また経済学者の三橋さんの言うように 切磋琢磨ということを競争という言葉に置き換えるなっつーの!
そうやって日本社会を部分パーツ化するなっつーんだよ!

 あっわめいても仕方ないし ちょっと話題がズレてしまったから 元にもどすけど・・・こんなふうに自分の本来やるべきことをやろうとすると政治やスピリチャルのことを思い切り話せる相手を求めている自分がいて どめどなく想いがたぎってしまうものである

 本当はこんなブログなど書いてる暇などないのに書いてしまう自分が情けない