安心食材スーパー「Oisix」でポイント4重取り | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

おいしく安全な食材を取り扱うネットスーパー「Oisix(おいしっくす)」

生協のように自宅まで配送してくれるのでとても便利なネットスーパーですが、梱包も丁寧で何より食材が本当においしいです。^^

我が家は毎週定期便で頼んでいます。

で、このOisixはポイント4重取りができるのでクレカブログ的に見ても非常にオイシイ。(笑)


Oisixの支払い代金の決済には、銀行/コンビニ振込、クレジットカード決済、代引、そしてEdy決済が利用できます。またOisixはほとんどのポイントサイトに掲載されているので、そこを経由しない手はありません。

私が知る限り、ドル箱というサイトが還元率3%と一番高く、ポイントは300ポイントからPeXやEdy、銀行振込に対応していますので私はここを利用しています。


さて、勘のいい方ならポイント4重取りのプロセスはもうお分かりだと思います。

まずポイントサイトを経由してOisixを利用してポイントをゲット

そして支払方法をEdy決済に設定してクレジットカードからのケータイEdyへのチャージでクレジットカードのポイントをゲット

(ただし、Oisixの支払いは1ヶ月間の総額をまとめて払うシステムになっており、Edy決済の場合は月5万円までです。それ以上になると自動的にコンビニ振込になります。)

そしてケータイEdyにアプリ(ANA、楽天、Tポイント、Pontaなど)を紐付けておけば決済時にアプリのポイントをゲット

そしてOisixでは一部商品を除き100円に付き1ポイント(=次回以降1円として利用できる)が付与されるので、このOisixポイントをゲット


ということでシミュレーションしてみると、

■ ドル箱経由・・・3%

■ Edyチャージ・・・0.5%~1%

■ Edyケータイアプリ・・・0.5%

■ Oisixポイント・・・1%

合計5%~5.5%の還元率になります。^^



ポイント還元はあくまでおまけで、何よりOisix自体が本当に魅力的です。送料無料のおためしセットも用意されているので、一度ご利用になっていただければと思います。^^