宙真 | 数字大好き JBA Official Blog

宙真




こんにちは~
中島美喜です。

いつもありがとうございます。

ブログの更新がずいぶんご無沙汰でした。
中々、アップ出来ずにごめんなさい。

その間もご訪問くださったみなさま
ありがとうございます。


今日は、私のお誕生日でした。
たくさんの嬉しいお祝いメッセージを
頂戴し、ありがとうございます。

お誕生日はいくつになっても
やっぱりいいものですね~(*^_^*)


ライフサイクルは「 7 」になりました。

「 8 」の社会サイクルでの「 7 」です。


社会の中で生活し、お仕事をしているので
社会サイクルの影響は、大きいですね。


  ……★☆……


お誕生日なので、
神社にお参りに行ってこようかな…
と、朝、目覚めたときに想ったのですが

外に出るのが躊躇しそうな
強い雨と風…

あらっ…
今年は、すごい始まり…

勇気を出して、外に出たら
相変わらず強い風が吹いていましたが
雨は上がっていました。
~ラッキーでした♪~

近くにある鎮守神社の
富島神社と豊崎神社に
お参りしてきたのですが

家の前にある富島神社の拝殿で
お参りしていたとき…

ものすごい風が吹いて
拝殿の片方の扉がバタンと
大きな音を立てて閉まりそうになりました。

びっくりしたのですが、
その瞬間、あることを想ったのです。

あっ…これ…


  ……★☆……


言葉に置き換えるのは
中々、難しいのですが

私の中の軸を感じたというか…

自分の中の宙真を感じたのです。

それって、何?
って、感じなのですよね~

それから、豊崎神社に向かう道が
ものすごい向かい風で

抵抗すると、こりゃ大変!
と想いながら、ゆっくりと歩きました。

冷たくて寒かったのですが、
この風、意外と気持ちいいな~

と、想いながら歩いていると
目の前に止まっていた車が

ナンバー「 1 」の白いキャデラック。

向かい風の厳しさを感じながら
そして…
いいところも見つけながら
歩きました。


  ……★☆……


豊崎神社が見えてきたら、
今までの強い風がウソみたいに
風がやんで、またびっくり~

周りの木々は、ビュンビュン揺れてるんですけど…

境内はとっても穏やか…

ここは、いつも穏やかに
迎えていただける神社なのです。


単純に考えると、帰りは、反対向きに歩くので
追い風ですよね~!

追い風でした~(*^^)v

…でも、途中、横風あり、向かい風もあり…

そして、雨が降りだし…

ぎりぎり、セーフで戻ってきました。


  ……★☆……


短い時間の出来事でしたが
風が私にいろんなメッセージを
運んできてくれました。

今日から始まった
ライフサイクル「 7 」を
垣間見た気もしました。




ステキなBirthday Present♪
ありがとうございます♪


どんな一年になるのか…
楽しみです♪

新しい一年も
どうぞよろしくお願いいたします。


数字のチカラを味方に
嬉しく楽しく豊かに参りましょう~♪


中島美喜
クローバー