息子の好きな車、電車、バス、工事車両、トミカ、プ | インスタントジョンソン じゃいオフィシャルブログ『マルいアタマをぐちゃぐちゃにする』powered by Ameba

息子の好きな車、電車、バス、工事車両、トミカ、プ

『「息子の好きな、車、電車、バス、工事車両、トミカ、プラレール」というタイトルでリクエストお願いします!』



と言われたのですが、文字数が入らず。




この一つ前のリクエストの「僕の好きな映画」はちょっと前の「映画」と内容がほぼ同じなので、割愛させていただきます。



さて、このタイトルですが、うちの息子のことじゃありません。



うちの息子の琥珀はまだ1歳で、



「ママ」「パパン」「アンパンマン」と奇声で会話をしています。



嬉しい時も、悲しい時も、怒った時も、全て



「アンパンマン」と言います。



「アンパンマン」のイントネーションで感情を表しているみたいです。



ちなみに、琥珀の場合だと、タイトルは



「うちの息子の好きな、グレープフルーツ、鍵、タバコ、携帯電話、アンパンマン」となります。



タバコは手の届かない場所に保管してます。



さて、本題に入りましょう。



息子の好きな、車、電車、バス、工事車両、トミカ、プラレール・・・



男の子ってこんなのが好きだよね。



これが娘なら内容は変わってくるんだろう。



不思議だ!



どうして息子は○○レンジャーみたいなのが好きで、


娘はプリキュアが好きなのか?



男の子はカッコイイものや、男らしいものに惹かれ、


女の子は可愛いものや、メルヘンチックなものに惹かれる。



必ずしもとは言い切れないが、そういう傾向にはある。



本能だろう。



これは無意識の自分磨きだと思う。



オスはメスに好かれ、自分の種を残すという、動物的目的がある。



メスはオスに選ばれ、好きなオスの子供を産むという目的がある。



ということは○○レンジャーや、○○ライダーみたいな正義の味方的なのは、か弱い子供や女性などを守る強い男のバイブルになっているのだろう。



車やプラモデルが好きなのは、行動的だったり、メカに強かったりみたいな、女性が好む要素があるのだろう。



もの心付く前に、男はモテる為の準備をしているのだ!



一方、女の子は男性にモテる為に、可愛さをアニメやぬいぐるみ、キャラクターから吸収しているのだ!



だから、



「息子の好きな、車、電車、バス、工事車両、トミカ、プラレール」は、




「正常です!」



ということだ!




いや、待てよ!



俺は勘違いをしていた。



タイトルから勝手に息子は3歳から5歳くらいの子供だと思い込んでいた!



恐らく、こういうタイトルをリクエストするということは、



そんな当たり前のことなんかじゃない!



リクエストしてきた方は70歳で、



息子は45歳くらいなんかじゃないか!



そうなってくると主旨が変わってくる!



車は、給料を改造費、ガソリン代、駐車場代に注ぎ込んでいるのだろう。



電車は、痴漢が出来るから好きなんだ。



バスはバスジャックをして刺激を楽しみ。



工事現場に置いてある、工事車両に腹いせにいたずらをして。



家にいるときは自分の部屋から出ないで、トミカとプラレールで遊んでいる。



この場合は



「異常です!」